STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

デジカメ不具合で修理

2010年11月10日 | 日記など
なんかおかしい、どうもおかしいって思いながら
ようやく気づいた(^_^;)デジカメの異変。

上部に紫のグラデーションがかかるので、
メーカーへ問合せすると、どうやら、私の機種が不具合に
該当するらしく、無償でCCDユニット交換をしてくれました。

本体のみ用意しておいたら、ヤマト運輸が
梱包材を用意して、引き取りに。
RAだと、梱包ひとつでも負担・・・なので、助かった~!!

お昼前、思いもしない速さで、2日で、返送されて来ました!
問合せメールも、電話相談も、丁寧な対応。
迅速に処理してくれました。

そこで、早速、専属モデル犬(?)で試し撮り。



暴れん坊ゲン。つかまえられて撮影;;



黙っていれば、良い子!?




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新作業

2010年11月08日 | ライター・リモートワーク
暖かい日が続いていて、寒がりの私には
嬉しい限り。でも、もう暦の上では、冬ですね~。

今年は、紅葉も遅れがち?らしいけど、我が家のもみじも
日ごと色を増しています。



ゲンも、絶好の位置で紅葉狩り~!!

週末は、今まで経験のないWEBの更新の仕事でした。
納期(アップロード)までが、いつもよりも極端に
短い、データは多め。
しかも!土日なので、迷った時、困った時
どうしよう?と、何分「初めて」のことには
不安がしっかりくっ付いてきてくれます;;

けれど、運よくメンバーが、休みでもアドバイスをくれた
おかげで、何とか完了。
作業を経験している方なので、安心感も
あり、落ち着きを与えてもらえたおかげ!!
分からなければ、過去を遡って自分なりに
探してみるって言う考え方も、参考になりました。

頭でいくらシュミレーションしていても、
実際経験してみて、得るものには、勝てない!
経験してみて、肩こりも増大してしまいました(苦笑)。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レース編みでしおり

2010年11月05日 | 母の作品
母が手芸友達から見せてもらった「レースのしおり」。
早速、真似て作った様子です。
ホームステイの外国人の方へ、お土産にして
喜ばれているとか。

 

私は、本好きな癖に、文庫本についているしおりや、
レシートを挟んだりしてて、まったく拘りもない;;

こう言うしおりだと、ちょっと本の続きをめくるのも
また、楽しくなりそうかな。

リウマチ発症直後の入院で、いきなり「レース編み」
を勧められたのをふっと思い出す。

当時、看護学生だった私は、「そんなことをのんびり
している場合じゃないのに;;何がリハビリ!?」
なんて思ったものだった。

若くて、何かと、とんがってみたり、泣いてみたり
「レース編み」って言うとふと思い出す。

自分ではもう編めないかもしれないけど、ちょっと
プレゼントにあげたい候補は、もう数名ひらめいてます。
手編み部に頼もう(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像に写真風枠

2010年11月01日 | ライター・リモートワーク
11月になり、いよいよ今年も2ヶ月になりました。
リウマチは落ち着いているけど、色々とあった怒涛の10月
を乗り切ったので、何とか今月も行けるでしょう!と
根拠なくても、信じることが多い単純さは、プラスか
マイナスか。
深く考えずに、サラッと交わす術を身につけたか?
本来持っているかは、どうだか!?、それは置いといて。

今日は、「画像の周りに写真風枠をつける」
http://www.webbibo.com/blog/htmlcss/photoframe.html
上記サイトを参考にさせていただきました。

テストページ

今までは、画像に枠をつけたい時(CSSで)
imgにpaddingで表示させればOKだと
思い込んだら、そればっかりだったのですが(苦笑)
ブラウザに寄り、表示が一致してない場合もあるそうです。

こう言うやり方は、初めて知りました。
忘れないうちに、いつもの覚書!で残しておきます。

ワンワンワンの日に敬意を表して!?
幼かった頃のゲンをモデルに、写真枠。
勝手に使うなって言われそう^^; PrtScしたもの。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする