ぱんやSHOUGAKU

参加イベントのお知らせ
販売予定のぱんなどなど、、
いつも笑顔でkirakira輝きつづけるためにがんばっていきます

夏の保存食**紫蘇ジュース**

2010-06-26 | 料理教室
引き続き、、きっちんすまいるの先生のご自宅より。。

次は、紫蘇ジュース
夏バテしたときや胃腸の調子の悪いときに、、
きれいに洗った青紫蘇を沸騰したお湯にいれ

紫色から緑色に変わったところで。。

鍋から出す、、の繰り返し

最後にリンゴ酢をいれると、、

キレイなルビー色に変わります

蜂蜜をいれて出来上がり
水で薄めて冷やして飲みます

やさしい味でホッとしますよ

きょうのごはん





夏の保存食**白梅干し**

2010-06-26 | 料理教室
きっちんすまいるさんの先生の自宅へお邪魔

今日のレッスン
白梅干しと紫蘇ジュース
まずは完熟梅を洗って、、拭いて、、

茎(へた??)をとって、、ホワイトリカーで表面を湿らせて、、塩をまぶして、、ビンに移しかえて、

塩をいれて、重石をして。。蓋


重石にもアレンジが
水ですよ


ここから、約一ヶ月(土用の丑あたり)後、瓶から出しで天日に約3日間干します
できた梅酢は魚のにおい消しや、醤油の代わりに使えるようですよ