酵母ができるまで、、そしてぱん 2008-09-03 | パン作り・ケーキ作り よく「天然酵母ってなに?」って聞かれますが私は"エコですね"って答えるようにしています 今回、私の天然酵母第二号(第一号は酒粕でつくりました画像がありません)はいただいたプラムで作りました プラムが液体になって酵母種になります パン捏ねから一次発酵まで作業をして生地を休ませます なぜここでおわりなのかは… 生地を約2倍に発酵させるのですが、イーストより発酵が鈍いのでオーブンの発酵機能は使わずに常温発酵で休ませて明日続きの作業となります なので続きはまた明日 #パン « パン屋なのにケーキ? | トップ | 焼きたて »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます