(加、プレフォンテン参事官の挨拶)
カナダ大使館にて、iNAGO社の新サービス発表会が行われた。
(元リクルートの同期、築野くんが経営者の一人)
以前、リクルートのネットサービスにも活用すると面白いと思った事もあり関心があった。
カナダ人ロン社長のお話には、
Webの普及で、コールセンター=電話の需要が増加し
その対応力がWebサービスにおいて顧客満足度の差につながると言う、
新メディアの登場で旧メディアが栄える現状があった。
今回のサービス紹介は、進化した音声自動応答 E-IVR。
(銀行などの問い合わせ電話サービスでよくある応答)
それをプッシュフォン選択だけでない、より自然な会話型の応答システムに進化させている。
これをWeb上では、キャラクター化したNetPeopleで応答する事も可能と言うサービス。
ブログ検索では最大規模の1億記事検索可能という、アクセラナビの
E-IVR活用事例のプレゼンも興味深いものだった。
確かに、携帯電話で検索する時は音声入力の方が良いに決まっているし、
それにより利用者層が年配者へ一気に広がる。
これからの時代、団塊の世代始めアクティブシニアに
ITテクノロジーをどう親和させて行けるかが成功のkeyだ。
懇親会でも熱心に仕事をする、築野くんを後目に
チョコのお土産をもらって帰る事にした。
そういえば、今日はバレンタインday![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
スポーツジムは、すいている事を願って向かう!
![](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
カナダ大使館にて、iNAGO社の新サービス発表会が行われた。
(元リクルートの同期、築野くんが経営者の一人)
以前、リクルートのネットサービスにも活用すると面白いと思った事もあり関心があった。
カナダ人ロン社長のお話には、
Webの普及で、コールセンター=電話の需要が増加し
その対応力がWebサービスにおいて顧客満足度の差につながると言う、
新メディアの登場で旧メディアが栄える現状があった。
今回のサービス紹介は、進化した音声自動応答 E-IVR。
(銀行などの問い合わせ電話サービスでよくある応答)
それをプッシュフォン選択だけでない、より自然な会話型の応答システムに進化させている。
これをWeb上では、キャラクター化したNetPeopleで応答する事も可能と言うサービス。
ブログ検索では最大規模の1億記事検索可能という、アクセラナビの
E-IVR活用事例のプレゼンも興味深いものだった。
確かに、携帯電話で検索する時は音声入力の方が良いに決まっているし、
それにより利用者層が年配者へ一気に広がる。
これからの時代、団塊の世代始めアクティブシニアに
ITテクノロジーをどう親和させて行けるかが成功のkeyだ。
懇親会でも熱心に仕事をする、築野くんを後目に
チョコのお土産をもらって帰る事にした。
そういえば、今日はバレンタインday
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
スポーツジムは、すいている事を願って向かう!
![](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)