(写真: ガーター溝をカバーされたボーリング・レーンで、股の下の子供と投球するTim)
今日は月1回、Timが英語のプライベートレッスンをしているNファミリーから
レッスンをボーリング場で楽しみながらしようというお誘いなので、
私もお邪魔することにした。
10歳(男)8歳(女)6歳(女)の兄妹で、一緒にレッスンをスタートしたが
やはり最も小さい妹が、外人(Tim)に対して臆せず呑み込みも早いようだ。
お兄ちゃんの方はTim曰く
「野球を一緒にしてから、やっと外人も同じ人間だと理解してきた」らしい。
人生経験が長いほど、自分達と違う人をなかなか受け入れられないのは人の常だが
こんなに小さい子供でも差があるようだ。
親御さんとしては「3人のうち誰か一人でも英語に関心を持ってくれれば・・・」と
思って始めたようなので、末娘の好奇心一杯の様子にご満足のようだ。
この子達が、将来大人になった時
どんな事をTimから影響受けたのか聞いてみたい。
実は私も幼い時、あるアメリカ人に影響を受けている。
父がアメリカ女性で‘カーターさん’という方と文通をしていた。
たしか金髪の方で、馬と写っている写真が記憶に残っている。
私の誕生祝いにネルのブランケットを贈ってくださったようで
そのBaby用ブランケットの、可愛いパステル模様と肌触りが大好きで
高校受験の勉強中もひざ掛けに使っていたものだ。
実家は私が23歳の時、家事で全焼し思い出のものは何も残っていないが
亡き父の文通が、私に外国への好奇心を植えつけた事は間違いない。
今日は月1回、Timが英語のプライベートレッスンをしているNファミリーから
レッスンをボーリング場で楽しみながらしようというお誘いなので、
私もお邪魔することにした。
10歳(男)8歳(女)6歳(女)の兄妹で、一緒にレッスンをスタートしたが
やはり最も小さい妹が、外人(Tim)に対して臆せず呑み込みも早いようだ。
お兄ちゃんの方はTim曰く
「野球を一緒にしてから、やっと外人も同じ人間だと理解してきた」らしい。
人生経験が長いほど、自分達と違う人をなかなか受け入れられないのは人の常だが
こんなに小さい子供でも差があるようだ。
親御さんとしては「3人のうち誰か一人でも英語に関心を持ってくれれば・・・」と
思って始めたようなので、末娘の好奇心一杯の様子にご満足のようだ。
この子達が、将来大人になった時
どんな事をTimから影響受けたのか聞いてみたい。
実は私も幼い時、あるアメリカ人に影響を受けている。
父がアメリカ女性で‘カーターさん’という方と文通をしていた。
たしか金髪の方で、馬と写っている写真が記憶に残っている。
私の誕生祝いにネルのブランケットを贈ってくださったようで
そのBaby用ブランケットの、可愛いパステル模様と肌触りが大好きで
高校受験の勉強中もひざ掛けに使っていたものだ。
実家は私が23歳の時、家事で全焼し思い出のものは何も残っていないが
亡き父の文通が、私に外国への好奇心を植えつけた事は間違いない。