英字新聞の老舗「The Japan Times」社に、小笠原社長を訪ねて伺った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/97/7e87c1d14a15a01f6d88fdafe98fdc20.jpg)
田町にある、親会社「Nifco」と同じビル内で、5階~地階(印刷所)が「Japan Times」社のフロア。
※高級ベッド「シモンズ」も同グループ。FMインターウェーブは売却された。
小笠原社長からの依頼案件をお伝えに伺った・・・というより
フランス通である小笠原女史に、私がフランス出発前にアドバイスを頂いていたので
その帰国報告に伺ったようなものである。
写真を見せると、「Jealousデス!」と、日本語より英語が堪能な社長。
米国育ちの為、日本のビジネス慣習や従業員の意識など Catch Upしながら
春の社長就任後、ほとんど休まず働いておられたので‘お気楽フランス旅行’の土産話は酷であった。
この秋・冬には是非、休暇が取れるようにお祈りしていマス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/22/ec8f8fe909db41cce5c7d3c6b3aa1288.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/97/7e87c1d14a15a01f6d88fdafe98fdc20.jpg)
田町にある、親会社「Nifco」と同じビル内で、5階~地階(印刷所)が「Japan Times」社のフロア。
※高級ベッド「シモンズ」も同グループ。FMインターウェーブは売却された。
小笠原社長からの依頼案件をお伝えに伺った・・・というより
フランス通である小笠原女史に、私がフランス出発前にアドバイスを頂いていたので
その帰国報告に伺ったようなものである。
写真を見せると、「Jealousデス!」と、日本語より英語が堪能な社長。
米国育ちの為、日本のビジネス慣習や従業員の意識など Catch Upしながら
春の社長就任後、ほとんど休まず働いておられたので‘お気楽フランス旅行’の土産話は酷であった。
この秋・冬には是非、休暇が取れるようにお祈りしていマス!