月刊「HOUSING」の創刊の頃から編集ライターをして頂いていた、エッセイストの村瀬春樹さんが
現在、執筆中の「日経ホームビルダー」誌の連載マンガ“熱血棟梁!一平太が行く”の取材でリクルートにいらっしゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f8/c203609f9edafcaa41c2971a6eb275fb.jpg)
人気のシリーズで、「マンガ 客の素顔」として単行本になっている。住宅建築業界の方々が読みやすく、かつリアルな内容になっている。
住宅購入/建築者の動向について意見交換し、団塊ジュニアの分析をしながら団塊の世代の話に及ぶと
逆に私が村瀬氏から、その動向を沢山教えて頂いた。
ご自身は少し上の世代になるが(そうは見えないお若い風貌!?)、やっぱり団塊の世代のお財布は結構固いようで
住宅産業にとって、期待する規模にはならない気がした。
一方、団塊ジュニアの住宅取得意欲が底堅い事を頼りに、来年も堅調な市場となるだろうか?
現在、執筆中の「日経ホームビルダー」誌の連載マンガ“熱血棟梁!一平太が行く”の取材でリクルートにいらっしゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1a/203abea5e22dd92f9476da2a388b9d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f8/c203609f9edafcaa41c2971a6eb275fb.jpg)
人気のシリーズで、「マンガ 客の素顔」として単行本になっている。住宅建築業界の方々が読みやすく、かつリアルな内容になっている。
住宅購入/建築者の動向について意見交換し、団塊ジュニアの分析をしながら団塊の世代の話に及ぶと
逆に私が村瀬氏から、その動向を沢山教えて頂いた。
ご自身は少し上の世代になるが(そうは見えないお若い風貌!?)、やっぱり団塊の世代のお財布は結構固いようで
住宅産業にとって、期待する規模にはならない気がした。
一方、団塊ジュニアの住宅取得意欲が底堅い事を頼りに、来年も堅調な市場となるだろうか?