おはようございます。
雲の多い朝、天気は下り坂のようです。
先ほどテレビでやっていたのですが
今年の年賀ハガキの切手部分は
ひつじさんがマフラーをしている絵。
12年前のひつじ年は
ひつじさんがマフラーを編んでいるデザインだったとか。
いろんなところに 物語が作られているんですね~。
さて昨夜のおうちごはんです。
今 貸農園の大根が毎日登場している我が家の食卓です。
写真がボケボケですね(-_-;)
大根とさつま揚げの含め煮です。
自家産人参を使ってチャプチェ。
きくらげを細切りして入れたのですが
こりこりした食感が良かったです。
それから、自宅庭で採れた(冷凍しておいた)山椒の実を使って作った
しじみ山椒を頂いたのですが
つんと鼻に来る香りでごはんとよく合って美味しかったです。
山椒の実が手に入ったら
自分でも作ってみたいなと思った一品でした。
訪問ありがとうございます。
ポチッと応援のクリックお願いします。