病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

1年ぶりの息子の帰省

2022-12-26 21:34:21 | 家族
昨年末に帰省したきりの息子が
本日、1年ぶりに帰省してきました。

先ほど、県都まで迎えに行き、久々の再会。

また逞しくなったような😊

昨年は、あっという間に戻って行ってしまいましたが、
今回は、年明け3日の午前中まで滞在できるそうです。
北の大地での様子を、しっかり聞いてみましょう。
私以上に息子の帰省を楽しみにしていた母が
明朝寝静まっている我が家に来ると、よんでます(笑)

母業、頑張らないと🤗
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽、スタットレスタイヤに履き替えました

2022-12-02 23:07:43 | 家族
明日、東北地方に行くことになり
あちらの友達から、スタットレスタイヤに履き替えた方がいいね
という連絡をもらい、私も心配だったので実行。

まず、出勤前にタイヤを積み込みました。

重い・・・
4本を入れるのに時間はかかりませんでしたが
腰を痛めました。
ちょっと動くと、右の腰が痛いです。
歩き方が変なようで、子どもからいつもと違うと
言われました。

いつもガソリンを入れているガソリンスタンドへ。
給油を済ませ、タイヤの履き替えをお願いしました。
待ち人1人。
直ぐに私の順番が回ってきました。

途中、
【わだじゅん先生!】という声がしたので
振り向くと、3校前の教え子でした。
時々は会っていたのですが、週末に会うことが多かったので
てっきり平日はいないのだと思ってました。

タイヤの履き替え作業の前だったので
オイルを見てほしいことを伝えたら、
既に3000キロオーバーで走っていることを指摘され
明日遠出することを考えると、
やってしまった方がいいなぁと思いました。

例の教え子に。

会計も教え子がやってくれたのですが
履き替えの工賃は0円でいいですよって言ってくれ
且つ、オイル交換も4割引きにしてくれました。
以前もおまけ価格があったような。
単純にうれしいです。
また、気持ちを届けなければいけないと思うけど、
若い子って、何が喜ぶのでしょうね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子からの連絡

2022-11-30 21:48:34 | 家族
LINEに連絡を入れても、なかなか既読にならない息子。
数週間経ってから連絡をよこすこともある。

決まって言い訳は
「仕事が忙しい!」
いくら仕事が忙しくても、
連絡ぐらいよこせるだろうに・・・
そう思う母。

先日、実家の母から
「◯◯(息子の名前)から電話があって、年末に帰ってくるって」と
話があった。
我が家ではなく、祖母に話すのねぇ・・・
そう思ったが、一番応援してくれる祖母に
連絡しておいたら喜ばれるの、分かるものね。。。

そんな息子が先ほど、年末帰省することを
やっと母である私に連絡してきた。
昨年は、あっという間に戻ってしまったけど
今回の帰省は、なかなかゆっくり滞在の予定。
楽しみな反面、面倒・・・そう思う気持ちも
ないわけではない。。。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の帰省

2022-10-22 19:57:52 | 家族
夜勤明けの長女を迎えに
千葉まで迎えに行ってきました🚙

明日まで滞在。
本当は、月曜日までのはずでしたが
予定を入れてしまったんですって😅
私も仕事だし、仕方ないか。

昼は、久しぶりに焼肉を食べました。
チェーン店だったけど、初めて入る場所。
お肉が硬いかと思いましたが、
柔らかくて美味しかったです。


私が頼んだもの


みんなでシェアして食べました。
82歳の母は、朝から焼肉を食べている人ですが
ここでもびっくりするほど食べていました。

帰りに、立ち寄ったパーキングで見つけたアイス。

マックスコーヒー缶は知っていましたが、アイスがあるとは!
缶ほど甘くなかったです。

明日は、お寿司が食べたいんですって。
大蔵省の母を連れて、出掛けたいと思います。
お財布に優しい。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現実逃避

2022-08-16 13:44:11 | 家族
出てくる言葉は、「暑いですね・・・」
午後になって、部屋の気温が34℃を超えました。。。
扇風機も回しているし、時折いい風が入りますが、
今からエアコンをつけてしまおうかと考えています。
あまりにも暑すぎるので。。。

今朝は、お盆のお帰りなので、7時頃に実家に行き
お盆んの祭壇を片付けてきました。
母が既に、位牌などを仏壇に格納してました。
私は、提灯やいただき物を片付ける仕事。
慣れたもので1時間半ほどで終了しました。

離れの物置にしまっておくので、そこまで移動です。
藪蚊が多く、出入りするのに閉めるのは面倒なので
開けっ放しにして置いたら・・・
刺される刺される・・・
すぐさま気付いて叩いたものもありますが
真っ赤に血を吸っているものもいました。
ほんと、嫌。。。
未だに5か所も赤くなっています。
掻かないようにしないと。。。

特別休暇も今日までなので、通信表を進めようと
思っていたのですが、全くやる気がおきません(苦笑)
その代わりに、マイブームのマクラメ編みを2種類・・・
昨夜からだと、4本目になりました。
この夏、いったいいくつ作っただろうか???
やるごとに上達しているように感じます。
でも、先日お盆の花を買いに行った先の花やさんに置いてあったものは
やはり売り物。網目がきれいでした。
私が作ったものといえば、やはり整っていない。。。
残念だけど仕方ないか。
この夏から趣味の一つとして、始めたことだから。。。
今回は、マクラメ紐と麻紐と2種類を使って作りました。

断然マクラメ紐の方が編み易いです。
でも、麻紐は味わいがあるのですよ。
マクラメ紐で編んだものは、高さを出したので、
高さのある鉢か、またはペットボトルでも使って花を飾ろうかとも
思っています。
楽しみが増えたなぁ。。。

先ほどよりも、0.2℃も上がったので、
エアコンのスイッチをオンにして、仕事を進めます。
果たして進められるのか???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする