病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

子宮がん検査結果

2014-03-26 06:59:21 | 検査
このところ続いていた下腹部の鈍い痛み・・・

生理痛に似ているような・・・
でも継続的ではない。

重い腰をあげ,病院へ向かったのは15日土曜日。
でも受付時間が早くなっており,その日は受診できず
なんとも嫌な予感・・・
予約がとれると言うことで,月曜日にお願いする。

担当の先生が来るという9時半よりも1時間近く前に病院到着。
血液検査の結果がでるまでは,1時間近くかかる。
だから,早めに行ったらやってもらえるかな・・・っていうかすかな期待。

でもでも
いきなり呼ばれて診察台に・・・
【えーーーーっ】
そう思ったけど,それから血液検査をお願いしていたら,
午後の乳腺外科には間に合いそうもない・・・
先生も子宮がんの検査だけと思っていたようで,いつもの子宮筋腫の経過観察も
兼ねてであることを伝えたら,モニターを持ってきて!と指示していた・・・
受付で【子宮筋腫の経過観察と子宮がん検査】の2点をお願いしていたけど,
結局伝わったのは後者だけだったのね・・・
何だかなぁ・・・嫌だなぁ・・・
結果は,10日から2週間で郵便で知らされるということ。

それなのに・・・
昨日帰宅したら,玄関に見覚えのある封筒。
まぎれもなく検査結果。
おそるおそる開封。







要精密検査

がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん


私の中では,こんな不安があったのだった。
下腹部痛があったことで,何かしらあるのだろうと・・・


でもでも!
実際に書かれていたのは,

異常ありませんでした。
お大事にどうぞ。
※定期検査は年1回をおすすめ致します。


前回の結果が届いたときには,年2回を勧められていた。
今度は,2が修正テープで消され1に直されていた。
前回の検査後は何かしらの不安があったってこと???

ドキドキだった開封前。
検査結果に安堵して,しばらく玄関に座ったまま身動きが出来ませんでした・・・
次は,人間ドックで秋頃。
そして,今回の病院でまた同じ3月頃に受診予定でいます。



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする