病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

念願かなって!

2014-06-21 21:12:30 | グルメ
以前行って、混んでいて諦めたうどん屋さんに行ってきました!


ここのお店の開店時刻は11時。
以前は、2時近かったので大丈夫だと思っていたのですが、駐車場にはたくさんの車・・・
そして、店の前には行列・・・
せっかく行ったのに帰ってきてしまったのでした。
おまけに、あるブロガーさんの記事にここのうどん屋さんでの出来事が写真とともに。
ますます行きたい気持ちが、強くなっていました。

そして本日。
整体を終え、向かった先が写真のお店。
11時30分前に行けたので、車はさほどなくすぐに座席に案内されました。
しかし、既に5組が待っている状態でした。

古民家を改装したということで、8畳の和室が2部屋。
そして、6畳の和室が2部屋。
そして、和室脇の廊下にもテーブルが用意されていました。


私たちが座ったのは、廊下席。

迷いなく冷やしうどんのセットを注文。


ここの天ぷらは、大きいと聞いていたのですが、想像以上の大きさでした。
エビが小さく見えませんか?
エビも大きいのですが、いもの天ぷらが大きすぎて小さく見えます。


真っ先に出てきたのが↓

【昔味のアツアツ豆腐】
これは、目の前で火にかけてくれ、10分ほど待って食べられました。
本当にアツアツだったけど、とってもおいしかった!
薬味をきかせて、しょうゆをちょっとだけつけて食べた味は、サイコ―でした。

そしてそして、ほかの方の投稿写真を見るたびに気になっていたデザート。
ちょっとピンぼけしてますが・・・

【お豆腐で作ったブラマンジェ。】
いちご、黒蜜、あんの3種類の味が楽しめたことも満足です。

うどんが出た時には、8畳の部屋は満席状態。
後ろの6畳の部屋も空き席は1つだけでした・・・
駐車場に行ってびっくり。
地元ナンバーはもちろんなのですが、湘南や富士山、福島ナンバーも!
多くの人たちが来る理由が、食べてわかります。
いやいや、もしかしたら、店構えにひかれている人もいるかな???


うどんは、讃岐うどんに似ています。
とにかく、こしがあっておいしかったです。
次に来た時には、あったかうどんを食べようか!
そんな話をし、人気店であることを認識してお店をあとにしました。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする