暇があれば草花を眺めて、ほんわか気分を味わうこと。
これ、私のストレス解消のひとつかもしれません。
教室には、今
・ホクシア
・マーガレット
・オリヅルラン
・ポトス
の4種類、計6鉢が置かれています。
ホクシアは4月初めに買ったもので、一回り大きな鉢に植え替えたら
後から後から花芽をつけ、楽しませてくれています。
自宅には庭がないのですが、エントランスには今、
クチナシの花が香りを出して咲き始めています。

そこから続く壁沿いには、サフィニア類を。


ウッドデッキのメインコンテナには、今年はサルビアを植えました。


このところの雨と暑さで、生長が進んだように感じています。
この私の花好きは、母譲りなのだと思います。
実家は今、植物園状態(笑)
門を入るとオレンジ、白、橙のゆりがこれから盛りをむかえるごとく蕾を膨らませています。


そして、庭のあちこちには、季節の花アジサイが。



これからは、グラジオラスが楽しみです!
母とゆっくり話すことができない分、今日は、のんびりとおじゃべりを楽しんできました。
そして、花たちにも癒されてきました。
花のある生活をこれからも続けていこうと思います。

にほんブログ村