あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
風が強く、肌寒い1日でしたが、我が家では近くの神社といつも行く
神社に参拝してきました。
普段でしたら、2日とか3日とかに出かけてくるのですが
受験生もいることだし、明日は妹家族が来るということで
【行ってこよう】となったわけですが、さすが元旦。
駐車場に入るまでも、また、車を停めるまでもかなり待ちました。
そして、お参りするまでも長蛇の列。
40分近くかけて並び、家族の健康と受験の合格をお祈りしてきました。
それにしても、寒かったぁ・・・
帰宅してからは、ほぼソファの上でのんびりとテレビを観てました。
娘たちにも【珍しいね】と言われる始末・・・
たぶん、今日1日で4時間ほど観てたかなぁと思われます。
ぐうたらな冬休みです・・・
そういえば、正月のタブーということで、【正月には洗濯はしない】ということが
言われていますが、皆さんの住む地域ではいかがですか?
【せっかく来た福の神を追い返すことになってしまうから】だとか
【正月はゆっくり休む】・・など理由があるそうですが、我が家は、洗濯機だけは
回しました・・・
でも、風が強かったので、外には干さずに家の中でした。
【正月のタブー】を意識してしまったことも大きいのですが・・・
我が家は5人家族。5枚分のバスタオルや下着類が出ます。
ためてしまうと、後が大変なので・・・
年賀状を出しに行ったときや、お参りに行ったときに、ほかの家を見ると
やはり、洗濯物を干している家はありました。
布団を干していた家もありました。(我が家は昨年そうでした、たしか・・・)
でも、普段と比べると少ないように感じました。やはり、縁起をかつぐのでしょうかね。
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer88_31.gif)
にほんブログ村
今年もよろしくお願いいたします。
風が強く、肌寒い1日でしたが、我が家では近くの神社といつも行く
神社に参拝してきました。
普段でしたら、2日とか3日とかに出かけてくるのですが
受験生もいることだし、明日は妹家族が来るということで
【行ってこよう】となったわけですが、さすが元旦。
駐車場に入るまでも、また、車を停めるまでもかなり待ちました。
そして、お参りするまでも長蛇の列。
40分近くかけて並び、家族の健康と受験の合格をお祈りしてきました。
それにしても、寒かったぁ・・・
帰宅してからは、ほぼソファの上でのんびりとテレビを観てました。
娘たちにも【珍しいね】と言われる始末・・・
たぶん、今日1日で4時間ほど観てたかなぁと思われます。
ぐうたらな冬休みです・・・
そういえば、正月のタブーということで、【正月には洗濯はしない】ということが
言われていますが、皆さんの住む地域ではいかがですか?
【せっかく来た福の神を追い返すことになってしまうから】だとか
【正月はゆっくり休む】・・など理由があるそうですが、我が家は、洗濯機だけは
回しました・・・
でも、風が強かったので、外には干さずに家の中でした。
【正月のタブー】を意識してしまったことも大きいのですが・・・
我が家は5人家族。5枚分のバスタオルや下着類が出ます。
ためてしまうと、後が大変なので・・・
年賀状を出しに行ったときや、お参りに行ったときに、ほかの家を見ると
やはり、洗濯物を干している家はありました。
布団を干していた家もありました。(我が家は昨年そうでした、たしか・・・)
でも、普段と比べると少ないように感じました。やはり、縁起をかつぐのでしょうかね。
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer88_31.gif)
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01039305_side.gif)