忙しいという言葉に超がつくほどドタバタした1日でした。
子どもたちがいる時間は、まだよかったのです。
子どもたちが帰宅前に、学童の先生から呼び止められ、
【お手すきの時間に話がしたい】という話があってから
私のリズムは狂いました・・・
下校指導後、学童の先生との話が、15分ほど。
その後、その話に係る事情聴取30分強。
その後は、予定の会議が入っていてできず。
会議後は、迎えに来た保護者への伝達と生徒指導主事への報告。
その後は、展覧会の作品選抜に関する学年会・・・
提出させていた宿題の漢字ノートや
算数の時間に取り組んだプリント問題は、一つも見ることができませんでした。
こんな日に限って、学校の1日の様子を振り返る日誌の記入当番になっていたり、
日直で戸締りの確認をしなくてはならなかったり・・・
どなたかが入れておいてくれたコーヒーを派手にこぼしてみたり・・・
私が悪いのですが、机上に置かれた書類関係が、コーヒー色に染まりました・・・
公文書でなかったことが救いです。
そんなこんなで、あっという間に7時を回ってしまい、
それでも、今日の勤務校は、かなりの職員が残っていました。
印刷をしたり保護者と連絡を取っていたり、作品の取りまとめをしたり
ノートの処理をしたり・・・という姿があちこちで見られていました。
ノートを自宅に持ち帰りたくはなかったので、私も、その波に乗りました。
気付いたら・・・8時少し前。
久々の12時間超え勤務です。
疲れましたーーーーーーーーーー。
朝が早かったのと、勤務疲れで今夜は早めに休めそうです。
![](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://sick.blogmura.com/img/sick88_31.gif)
にほんブログ村
子どもたちがいる時間は、まだよかったのです。
子どもたちが帰宅前に、学童の先生から呼び止められ、
【お手すきの時間に話がしたい】という話があってから
私のリズムは狂いました・・・
下校指導後、学童の先生との話が、15分ほど。
その後、その話に係る事情聴取30分強。
その後は、予定の会議が入っていてできず。
会議後は、迎えに来た保護者への伝達と生徒指導主事への報告。
その後は、展覧会の作品選抜に関する学年会・・・
提出させていた宿題の漢字ノートや
算数の時間に取り組んだプリント問題は、一つも見ることができませんでした。
こんな日に限って、学校の1日の様子を振り返る日誌の記入当番になっていたり、
日直で戸締りの確認をしなくてはならなかったり・・・
どなたかが入れておいてくれたコーヒーを派手にこぼしてみたり・・・
私が悪いのですが、机上に置かれた書類関係が、コーヒー色に染まりました・・・
公文書でなかったことが救いです。
そんなこんなで、あっという間に7時を回ってしまい、
それでも、今日の勤務校は、かなりの職員が残っていました。
印刷をしたり保護者と連絡を取っていたり、作品の取りまとめをしたり
ノートの処理をしたり・・・という姿があちこちで見られていました。
ノートを自宅に持ち帰りたくはなかったので、私も、その波に乗りました。
気付いたら・・・8時少し前。
久々の12時間超え勤務です。
疲れましたーーーーーーーーーー。
朝が早かったのと、勤務疲れで今夜は早めに休めそうです。
![](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://sick.blogmura.com/img/sick88_31.gif)
にほんブログ村