4月9日 宮城で行われたSEKAOWAのライブに参戦してきました。
今回は、アリーナでの立見席。
どうなるか心配だったけれど、Knife席中間の通路前方に陣取れて
深瀬さんをすぐ近くで見ることができました。
あ~、何て幸せなのかしら





今回のツアータイトルは「The Dinner」
参戦してどうしてこの名がついたのかが分かりました。
(ネタバレになってしまうし、ツアーはこれからも続くので
今回は、詳細については書きません・・・ごめんなさい、ひろみさん・・・)
なので、写真をたくさん載せることにしますね。








SEKAOWAライブには、銀テープがまかれるのだけれど、今回も惜しいところでゲットできず・・・
でもでも、ツアーが終わってから外へ出るときに、近くにいた方に
「写真を撮らせてください!」ってお願いしたら、そのお母さんが1本譲ってくれました。
ありがとう、親切なセカオ輪さん!!!

それと、今回のツアーからスターライトリングは配布されず、各自が購入でした。
私も迷わずに購入。
2000円するから少なくなるかも・・・と心配でしたが、そんなことはなく
多くの方が持っていて、きれいでした。
その写真は、ピンボケしてしまって載せられません・・・
これまた、ごめんなさい・・・
こうやって、写真を撮ることをOKしてくれているメンバー。
ありがたいことです。
普通は禁止ですよね。ほかに、OKだしている人、いるのかしら???
でも、禁止の動画撮りやフラッシュ撮影をしている人もいて、ちょっとがっかりでした。
ファンなら、最低限のマナーは守ってほしいと思いました。
まだまだ興奮が覚めない今夜です(笑)。
今回は、同僚たちとの参戦だったので、明日また盛り上がれそうです!

にほんブログ村

にほんブログ村
今回は、アリーナでの立見席。
どうなるか心配だったけれど、Knife席中間の通路前方に陣取れて
深瀬さんをすぐ近くで見ることができました。
あ~、何て幸せなのかしら






今回のツアータイトルは「The Dinner」
参戦してどうしてこの名がついたのかが分かりました。
(ネタバレになってしまうし、ツアーはこれからも続くので
今回は、詳細については書きません・・・ごめんなさい、ひろみさん・・・)
なので、写真をたくさん載せることにしますね。








SEKAOWAライブには、銀テープがまかれるのだけれど、今回も惜しいところでゲットできず・・・
でもでも、ツアーが終わってから外へ出るときに、近くにいた方に
「写真を撮らせてください!」ってお願いしたら、そのお母さんが1本譲ってくれました。
ありがとう、親切なセカオ輪さん!!!

それと、今回のツアーからスターライトリングは配布されず、各自が購入でした。
私も迷わずに購入。
2000円するから少なくなるかも・・・と心配でしたが、そんなことはなく
多くの方が持っていて、きれいでした。
その写真は、ピンボケしてしまって載せられません・・・
これまた、ごめんなさい・・・
こうやって、写真を撮ることをOKしてくれているメンバー。
ありがたいことです。
普通は禁止ですよね。ほかに、OKだしている人、いるのかしら???
でも、禁止の動画撮りやフラッシュ撮影をしている人もいて、ちょっとがっかりでした。
ファンなら、最低限のマナーは守ってほしいと思いました。
まだまだ興奮が覚めない今夜です(笑)。
今回は、同僚たちとの参戦だったので、明日また盛り上がれそうです!

にほんブログ村

にほんブログ村