病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

騙されるところだった

2016-11-23 20:14:53 | 日記
先日、炊飯器を買いに行ったときのこと。

あっちの炊飯器、こっちの炊飯器・・・と見比べていたからか
店員さんが寄ってきて

「何かお探しですか?」と・・・

何かお探しって・・・そりゃ、さっきから炊飯器の前にいる私に
向かって投げかける言葉なの???って、少々疑問に思ったところから
始まったのが事の始まり。。。

タイガーだの
パナソニックだの
三菱だの

それぞれのメーカーの長所短所を説明してくれた。

私は、特にこだわりはもたない。

予算の範囲であることと、美味しく炊ければそれでよい。


で、いろいろと検討の結果、パナソニックのものに決めた。

いざ会計前というときに、
「このまま(値段)ですか?」って一応聞いてみたら、
「勉強させてください。」と言って電卓をはじき出した。
そして、税込みの値段を知る。

端数が、68円・・・
何とも半端な値段・・・

でも、(そこまで値引きしてくれるならいいか)そう思って、
カード払いですることにした。


またまた、店員さんが電卓をはじいて、私に値段を知らせてくれた。

すると、先ほど示された金額と違う・・・
だって、端数は00円だったのだから・・・
だから、「先ほどの金額と違いますよね。」って言ったら
店員さん、しどろもどろ・・・

最初の額と数百円の違いなのだけど、高くなるってどういうこと!!!???
買いたいと思う気持ちが、一瞬で吹き消された。
もちろん、キャンセルしたのは言うまでもない。

たった数分で、お客に示した金額よりも高い金額で売ろうとした
その根性が許せない。
もちろん、その店でぜったいに買うもんか!!!

その後、私は少し離れた違う店で、無事炊飯器を購入した。





にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする