本日、休みをいただいて乳腺外科と婦人科の診察を受けてきました。
まず、婦人科のある病院に行って順番を取り
次に乳腺外科のある病院へ向かうという流れでした。
8時半過ぎに主治医の患者さんを呼ぶアナウンスが。
今日は、診察日ではないにもかかわらず、早くから診察室へ
来てくれていたようでした。
私は、てっきり他の先生に呼ばれるものと思っていたので
「わだじゅんさん、中へどうぞ!」と声がかかったときには
びっくり。
あっという間に診察室から出てきたのですが、
やはり、主治医というだけで安心します。
診察室を出たのは8時35分。
でも、今日は会計ファイルがなかなか渡されず、15分ほど待ちました。
総合病院にしては早いのでしょうが、診察室を出てからファイルが
渡されるまでには、そんなに時間を要しない病院なのです。
いつものように、窓口で会計の順番用紙と処方箋を渡され、
いつものように病院向かいの薬局へ。
朝早い時間ということもあり、患者さんは少なめ。
10分ほど待って薬が渡されました。
こうなると次は早いです。
会計ができているはずなので、待ち人が少なければ
たいして待たずに終了です。
私が病院へ戻ったときには、1人待ちの状態だったので
すぐに終了。
病院を出たのは、9時10分過ぎ。
少し離れた婦人科の病院へ向かいました。
朝一で順番を取ったし、待ち時間はたいしてないはずでした。
受付で朝順番をとったわだじゅんであることを告げると、
診察室前の中椅子で待つように指示を受けたのですが・・・・・
なかなか呼ばれません・・・
あとからアナウンスをされた人たちが、次々と診察室へ入っていくのに
15分経っても20分経っても呼ばれません。
流石におかしいと思い、看護師さんに伝えると・・・
カルテは来てる。入院患者さんも診てるので少し時間がかかっているとの説明。
たぶん、カルテが埋もれていたんだと思います。
40分近く待ってやっと呼ばれました。
くっそ~
待ち時間が嫌だから、早めに順番取りに行ったのに・・・
今日の受診は、子宮筋腫の手術を7月下旬か8月に先延ばしに
してもいいかどうかの確認でした。
前に行った血液検査やエコー検査の結果から、夏でも大丈夫だろうとのこと。
ただし、また3か月後に診察をして様子をみましょうとのことでした。
小さくなることも考えられるのかな?
それとも悪化?
まぁ、すぐに手術をしなくてもいいということで安心しました。
会計窓口で、限度額認定証の発行をお願いしておいて下さいと
用紙を渡されました。。。
できることなら手術はしたくないけれど。。。
娘の働く病院で、やはり子宮筋腫の手術をした方がいるようですが、
今は、術後翌日には歩かされるのですってね。
まだまだ先の話だけど、痛みがないといいなぁ。。。
それよりも、筋腫が小さくなっていて、手術しなくていいってならないかなぁ。。。
今日の会計
乳腺外科・・・420円
駐車場代・・・100円
薬代・・・・2170円
婦人科・・・・370円
計 3060円

にほんブログ村
まず、婦人科のある病院に行って順番を取り
次に乳腺外科のある病院へ向かうという流れでした。
8時半過ぎに主治医の患者さんを呼ぶアナウンスが。
今日は、診察日ではないにもかかわらず、早くから診察室へ
来てくれていたようでした。
私は、てっきり他の先生に呼ばれるものと思っていたので
「わだじゅんさん、中へどうぞ!」と声がかかったときには
びっくり。
あっという間に診察室から出てきたのですが、
やはり、主治医というだけで安心します。
診察室を出たのは8時35分。
でも、今日は会計ファイルがなかなか渡されず、15分ほど待ちました。
総合病院にしては早いのでしょうが、診察室を出てからファイルが
渡されるまでには、そんなに時間を要しない病院なのです。
いつものように、窓口で会計の順番用紙と処方箋を渡され、
いつものように病院向かいの薬局へ。
朝早い時間ということもあり、患者さんは少なめ。
10分ほど待って薬が渡されました。
こうなると次は早いです。
会計ができているはずなので、待ち人が少なければ
たいして待たずに終了です。
私が病院へ戻ったときには、1人待ちの状態だったので
すぐに終了。
病院を出たのは、9時10分過ぎ。
少し離れた婦人科の病院へ向かいました。
朝一で順番を取ったし、待ち時間はたいしてないはずでした。
受付で朝順番をとったわだじゅんであることを告げると、
診察室前の中椅子で待つように指示を受けたのですが・・・・・
なかなか呼ばれません・・・
あとからアナウンスをされた人たちが、次々と診察室へ入っていくのに
15分経っても20分経っても呼ばれません。
流石におかしいと思い、看護師さんに伝えると・・・
カルテは来てる。入院患者さんも診てるので少し時間がかかっているとの説明。
たぶん、カルテが埋もれていたんだと思います。
40分近く待ってやっと呼ばれました。
くっそ~
待ち時間が嫌だから、早めに順番取りに行ったのに・・・
今日の受診は、子宮筋腫の手術を7月下旬か8月に先延ばしに
してもいいかどうかの確認でした。
前に行った血液検査やエコー検査の結果から、夏でも大丈夫だろうとのこと。
ただし、また3か月後に診察をして様子をみましょうとのことでした。
小さくなることも考えられるのかな?
それとも悪化?
まぁ、すぐに手術をしなくてもいいということで安心しました。
会計窓口で、限度額認定証の発行をお願いしておいて下さいと
用紙を渡されました。。。
できることなら手術はしたくないけれど。。。
娘の働く病院で、やはり子宮筋腫の手術をした方がいるようですが、
今は、術後翌日には歩かされるのですってね。
まだまだ先の話だけど、痛みがないといいなぁ。。。
それよりも、筋腫が小さくなっていて、手術しなくていいってならないかなぁ。。。
今日の会計
乳腺外科・・・420円
駐車場代・・・100円
薬代・・・・2170円
婦人科・・・・370円
計 3060円

にほんブログ村