3連休中日だというのに、午後から出勤して
指導案を終わらせてきた。
終わらせたといっても、私の中でのこと。
火曜日に再提出、いや、再が何回付くか
分からないほど提出してるけど、そこで、また、戻されたら
また直し。とりあえず、私の中では、最終回の予定。
夏休み直前に授業をやるように言われて、
それからずっと頭から離れなかった。
授業の構想を練り、文科省発行の解説編を読みこんだり
何度も何度も指導案を書き、
その都度、書き直しのために返却される・・・
その繰り返しだった。。。
今日まで、2か月ちょっと。
教員生活初の、苦しい作成だったなぁ。
あとは、中旬の公開を無事にすませるのみ。
終わった後、自分の力となればいいけれど。
付き合ってくれた同学年スタッフや、研究主任、
そして、この教科指導を得意としている同僚であり
食事仲間であるKにも感謝。
それから、元同僚にも感謝しないと。
さぁて、今夜は、好きなことして時間を過ごすぞ!!
![](//sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer88_31.gif)
にほんブログ村
指導案を終わらせてきた。
終わらせたといっても、私の中でのこと。
火曜日に再提出、いや、再が何回付くか
分からないほど提出してるけど、そこで、また、戻されたら
また直し。とりあえず、私の中では、最終回の予定。
夏休み直前に授業をやるように言われて、
それからずっと頭から離れなかった。
授業の構想を練り、文科省発行の解説編を読みこんだり
何度も何度も指導案を書き、
その都度、書き直しのために返却される・・・
その繰り返しだった。。。
今日まで、2か月ちょっと。
教員生活初の、苦しい作成だったなぁ。
あとは、中旬の公開を無事にすませるのみ。
終わった後、自分の力となればいいけれど。
付き合ってくれた同学年スタッフや、研究主任、
そして、この教科指導を得意としている同僚であり
食事仲間であるKにも感謝。
それから、元同僚にも感謝しないと。
さぁて、今夜は、好きなことして時間を過ごすぞ!!
![](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer88_31.gif)
にほんブログ村