私、普段は、アルコールなんて滅多に
呑まない。
なぜなら、すぐに赤くなるから・・・
すぐに眠くなるから・・・
呑めないけれど、宴会の席は好き。
そんな楽しい場で寝てしまうのが
勿体なくて、宿泊した時くらいしか
呑まない。。。
年末だったか、新年だったか
次女と呑もうかと梅酒を買ってはきたが
二人とも1杯ずつで終わり
まだしっかりと残っている。
今回の島根旅行では、宿泊を伴っていたし
大好きな友人たちと、一緒に呑みたいという
気持ちも大きかったので、その時間を
共有した。
案の定、肌は真っ赤になるし
2軒目は眠くなるし・・・で大変だったけれど
気付いたんだ。
『私、のんべえなのかもしれない』と。
1杯目はビール
2敗目からは、冷酒。
最初は、苦さを感じましたが
それは気のせいであって、進む進む・・・
水を飲むように呑めちゃいましたよ(冷汗)
日本酒に対してよい印象はなかったけれど
(昔、悪酔いしたので)、美味しいお酒は
そんなことないんだねぇ。
どぉれ、仕事切り上げて、父ちゃんと
1杯いくかな。
呑まない。
なぜなら、すぐに赤くなるから・・・
すぐに眠くなるから・・・
呑めないけれど、宴会の席は好き。
そんな楽しい場で寝てしまうのが
勿体なくて、宿泊した時くらいしか
呑まない。。。
年末だったか、新年だったか
次女と呑もうかと梅酒を買ってはきたが
二人とも1杯ずつで終わり
まだしっかりと残っている。
今回の島根旅行では、宿泊を伴っていたし
大好きな友人たちと、一緒に呑みたいという
気持ちも大きかったので、その時間を
共有した。
案の定、肌は真っ赤になるし
2軒目は眠くなるし・・・で大変だったけれど
気付いたんだ。
『私、のんべえなのかもしれない』と。
1杯目はビール
2敗目からは、冷酒。
最初は、苦さを感じましたが
それは気のせいであって、進む進む・・・
水を飲むように呑めちゃいましたよ(冷汗)
日本酒に対してよい印象はなかったけれど
(昔、悪酔いしたので)、美味しいお酒は
そんなことないんだねぇ。
どぉれ、仕事切り上げて、父ちゃんと
1杯いくかな。