goo blog サービス終了のお知らせ 

我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

きっと良いこと起きる

2020年05月07日 | 日記

ご案内 

2020 05 07 きっと良いこと起きる【わが郷】

 映像・検索

  最初に ポチとお願いしますm(_ _)m

 

夜明けの来ない、

夜はない。

 

さて、来年の

ゴールデンウィークには、……

 

そして、五輪はどうなるのか。

 

2010 04 24【わが郷】幸せ、それとも ふしあわせ。

 

新型コロナウイルスは体内に長期潜伏する

免疫を獲得できない人もいる? 抗体検査から見えた「4つの注目すべきこと」

2020.05.05 TUE 10:00

新型コロナウイルスの実態について調査すべく、世界各地で感染者や回復者に対する抗体検査が実施されている。その結果からは、感染者数が公表値より多く致死率は低い可能性、ウイルスは体内に長期潜伏する可能性、免疫を獲得できない人もいる可能性などが浮き彫りになってきた。

     2020 05 05 新型コロナウイルスは体内に長期潜伏する【保管記事】 ← 記事の全文は、クリックしてご覧下さい。 

韓国、中国、日本では、いずれも無視できない数の再陽性患者が報告されている。その理由は体内で残存していたウイルスが再活性化したとの説が濃厚のようだが、別の誰かからまた感染した可能性もある。

わたしたちは、どの種類の抗体がSARS-CoV-2の予防になるのか知る必要がある。「社会的距離」が緩和され、「免疫証明」をもって職場復帰するには、非常に具体的な免疫への理解が必要になることだろう。


また、抗体検査による偽陽性の確率も、限りなくゼロに近いレヴェルに下げなければならない。わたしたちがこの5カ月で知った新型コロナウイルスの性質は、いまだその全貌のほんの一面にすぎないのだ。
https://blog.goo.ne.jp/zendagisexorogy/e/a7289bbdcfa18ddee58d5e129b161abf

 

2020 02 15 五輪と、新型肺炎【わが郷】 五輪と、新型肺炎

まあ、ニホンの政治力なんて、この程度だ。

特定、上級国民様は、五輪の利権に。多く関わっている。なので、大変なことで。ご苦労なことだ。

そして、一般国民は、それほど深くは、憂慮していない。どうせ、競技場には行かない。テレビで観るので、病気のことなど、気にもしない。それと、一般的な観測では、5月に陽気が良くなり。6月の梅雨にでも成れば、ウイルスの伝播力は、激減する。

ただ、気がかりは。下痢とかの症状は、ノロとの関連も、疑われる。もしも、新型ウイルスに、ノロウイルスのDNAが、加わっていれば。夏風邪と昔は言っていた。夏風邪は、夏に広がる。
https://blog.goo.ne.jp/wagasato/e/b35e0e912d7273a90fa277538b0ce5a5

 

この、ウィルスは

意外としつこい。

 

そして、

米欧だとか、その腰巾着の。ニホン国内のマスコミが、あっち側の。マヌケなコロナ対策を、見ならえだとか。とんちんかんな事を、ほざいているようでは。この新型コロナの、来年春までの収束は、無理かも知れない。

つまり、来年の東京五輪開催は、なんとなく無理そうな。

2020 04 09 大日本帝国【わが郷】 大日本帝国 わが郷

日本や、半島だとか台湾では。自国民が死なないように、みんなで頑張っている。ところが、米欧の民衆は。政府のコロナ対策なんか、知るものか。そして支配者側の先生方は、集団免疫の獲得だとか。夢の中で彷徨している。

2020 05 02 サヨクの考えそうなこと【わが郷】 サヨクの考えそうなこと わが郷

とにかく、米欧では。日本やかつての帝国版図、韓国だとか台湾のコロナ対策を、見習う気などさらさらない。東洋は化外の地。その「野蛮人」の、100倍も自国民を殺していても。自分らの不明が、まったく理解出来ない。そして、ニホン国内のマスコミも、米欧の馬鹿どもに忖度して、『馬鹿は、馬鹿だ。』 などと、絶対に言えない。

 

アメリカのナンチャラ薬は効かない。

2020 04 30 レムデシビル 米機関は“回復早める”【保管記事】

そりゃそうだ、人の病気を治す気よりも。ユダヤの先生方は、金儲けが先行しすぎている。そして、ユダヤ・マスコミの宣伝力を、絶対的に信じている。日本では、アビガンの次に。また、実際に効きそうな、薬に注目されている。

とにかく、金儲けではない。

人の命を、なんとかして救いたい。

そして、みんなで協力して、感染者を是以上増やしたくない。

 

日本国内では、連休の人出が劇的に、激減した。

ところが、欧米では。

あれほど、まだ人が

死んでいるのに。

経済活動を再開させたい。

そして、人々の行動制限を、早いとこ終わらせたい。

 

コロナ対策がダメなら。今度は、経済で。なんとか利益を出したい。

米欧の支配層は人の命よりも、自分らの利益を先に考える。

PCR検査では、そこそこ儲けたのだろう。

なので、この出鱈目な検査の結果が、感染拡大を招いた。死者の数は、東洋の非キリスト国家の、百倍も出している。それでも、自分らの駄目さ加減に思いが至らない。

可愛そうだが、これでは。事態はなかなか収束しないだろう。

 

日本や韓国の、百倍も民衆を殺した。

この恥ずべき現実を、直視しなければならない。

直視できれば、きっと良いことが待っている。

   米欧にも、幸が訪れます ように。  ポチとお願いします

 

 

 

 

 

 

(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にあるHOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)

   宜しかったら、この辺りで   ポチとお願いします

 

 

  岩淸水映像での案内 かぐや編【記事索引】

 

本日の話題の記事

☆☆ 

 

 

   本日は 33位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録  2020 05 06 (水)    2270  PV      893  UU      861位 /  2927046ブログ

 

2020年 5月【わが郷】 わが郷の顔  2020 05

2020年 4月【わが郷】 わが郷の顔  2020 04

2020年 03月わが郷の顔【わが郷】 わが郷の顔  202003

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映像による 記事検索

 

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。
 

 

美術館の索引【わたしの里 美術館】我が郷は足日木の垂水のほとり【HOME】岩淸水
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする