「チャンポン」と言う名前は知っていた。
いつも通る道の途中に「リンガーハット」が有って
いつかは食べてみたいと思っていたら、
ある日突然その店が閉鎖してしまった。
そうすると、どうしても食べたくなって
長崎に行くことにした。
結局、長崎では食べることが出来なかったが、
帰り道の下関で偶然食べることが出来た。
チェーン店の「リンガーハット」。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/a31f926231d270640ea8cfde3e515891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/a31f926231d270640ea8cfde3e515891.jpg)
まあまあ美味しかった。
千葉に帰って来て千葉の「チャンポン」を食べてみようと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b2/1035b59e62efbf7f72a270c08da09906.jpg)
熱々で美味しかった。
どちらが美味しいか、それは分からない。
でも、もう大体の味は判ったので、
ネットで作り方を調べて自分で作ってみることにした。
場所により家庭により色々な味が有るらしい。
幾つも試してみた。
こちらでは麺だけは手に入らないので色々な麺で試して
スパゲティが一番近いかと・・・
麺無しも良かった。
決め手はスープだろう。
鶏肉か海老が好みに合った。
結局 我が家の「チャンポン」はこれに落ち着いている。
生食用の殻付き海老を買って来て、実と殻を分け、
殻を煮だしてスープをとる。
鶏の出汁も取る。
キャベツ 人参 玉葱 セロリー モヤシ 茸 等の野菜。
海老とかまぼこ等。
炒めてスープを入れる。
塩 胡椒 柑橘果汁 バター、醤油、魚醤、豆乳等好みで。
今日初めて「チャンポン」の麺だけ発見したので買った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4e/32b0995ca01a4373a3ef2db745f9bf54.jpg)
見た目は良くないけれど
美味しかった!
しばらくはこれに決まりそう。