久しぶりに勝った!!
相手はオリックスとはいえ、
勝てば嬉しいものである。
試合を決めた一打は、
まさに、今やこの人しかいない
原口の第6号2ランだった。
先発・岩崎が7回無失点。
藤川が8回を抑え、
9回は、ドリスが、
155キロを連発して
ゼロ封完成。
今勝てるとしたら、
これしかないという
勝利であった。
1985年の日本一の立役者である
福間納が日刊ゲンダイの取材に答え、
面白いことを言っている。
「貧打解消ではなく、
より守りを固めるのです」
衰えの目立つ鳥谷をセカンドに
コンバートし、大和をショートに。
サードには北條を起用すれば、
ショートほど守備に難はないので、
打撃成績も更に向上する可能性がある
との内容であった。
良い案だと思う。
勝手に付け加えると、
センター高山、レフト西岡という
布陣を見てみたい。
むろん、ライト福留、1塁ゴメスが
元気な前提ではあるが。
*******すべての阪神ファンに*****
お蔭様で、Amazon不動産部門1位に。
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
**********************
相手はオリックスとはいえ、
勝てば嬉しいものである。
試合を決めた一打は、
まさに、今やこの人しかいない
原口の第6号2ランだった。
先発・岩崎が7回無失点。
藤川が8回を抑え、
9回は、ドリスが、
155キロを連発して
ゼロ封完成。
今勝てるとしたら、
これしかないという
勝利であった。
1985年の日本一の立役者である
福間納が日刊ゲンダイの取材に答え、
面白いことを言っている。
「貧打解消ではなく、
より守りを固めるのです」
衰えの目立つ鳥谷をセカンドに
コンバートし、大和をショートに。
サードには北條を起用すれば、
ショートほど守備に難はないので、
打撃成績も更に向上する可能性がある
との内容であった。
良い案だと思う。
勝手に付け加えると、
センター高山、レフト西岡という
布陣を見てみたい。
むろん、ライト福留、1塁ゴメスが
元気な前提ではあるが。
*******すべての阪神ファンに*****
お蔭様で、Amazon不動産部門1位に。
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
**********************