鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

今年は違う!小野が早くも去年に並ぶ2勝目!!

2018-04-19 23:19:22 | スポーツ
相手は4連敗中の
最下位・中日。

4番ビジエドは
米市民権獲得の為に
渡米しており不在。

しかも相手先発は、
怪我で米国を
追われて戻ってきた
ボロボロの松坂が
相手である。

勝つには絶好のチャンスだが、
そんなラッキーチャンスが
巡ってくることや
なによりそのチャンスを
確実にモノにするのが
今年の小野が違うところである。

今日も、大山のエラーから
1失点(自責点0)した2回を除いて
全く危なげない内容だった。

早くも2勝目。
防御率も1.96だ。

メッセに優るとも劣らない安定感。
打線の援護があれば、
確実に2桁勝つだろう。

********************
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
*******************

本来なら5対0で勝つべき目糞鼻糞の試合・・・。

2018-04-19 21:40:06 | スポーツ
2対1。
松坂惜敗!7回2失点
123球の熱投実らず。

などというと
マスコミのネタには
良いのだろうが、単に
阪神打線の繋がりが悪く
再三のチャンスを逃した
だけである。

不振が長引くタイプの
高山を1番で使い続け、
打率1割台の
大山も外さない。

大山などは、
ここ数試合、チャンスを
ことごとく潰しているからか、
得意の守備でも
失点に繋がるエラーを
犯してしまう始末である。

たまたま相手が
連敗中の中日で、
しかも、4番ビシエドが
米市民権獲得の為に
渡米して不在という
間抜けな状態なので
勝てたに過ぎない。

阪神の首脳陣も、
福留に積極的休養を
与えるなら、
高山や大山といった若者にも
気分転換の休養を
与えてはどうだろうか?
         
********************
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
*******************