鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

四球から失点・・・毎年同じことを繰り返すのは選手だけの問題じゃない!

2018-04-29 19:16:52 | スポーツ
エラーの後に
ホームランを打たれるのも
腹立たしいが、
またもや投手に四球を
出した後に被ホームラン。

昨日と同じことを
繰り返している。

というよりも、
毎年同じことを
繰り返している。

選手の頭も悪いのだろうが、
同じことを繰り返すのは
制度の問題だろう。

昔の星野監督なら
間違いなくベンチ裏で
殴られる。

殴れとは言わないが
淡々と罰金をとるべきだろう。

ピッチャーに四球で
50万円。
打率1割以下の選手に四球で
30万円。
打率2割以下の選手に四球で
20万円。
それ以外で、無走者ないし
1塁にランナーがいる状態で
四球を出したら10万円。

嫌なら四球を出さなければ
良いだけだ。

選手が同じことを繰り返すのは
半分以上、
コーチ、監督、フロントの
責任なのである。




まさに鬼門のマツダスタジアム・・・

2018-04-29 07:00:55 | スポーツ
幸先良く
初回に2点先制したものの
3回表に、無死2・3塁の
チャンスを逃したその裏、
小野が突然乱れて5失点。

なんとか同点に追いついたが
岩崎が打たれて敗戦。

鈴木、阿部・・・
何度、同じ選手に
打たれるのだろうか。

裏方を含めて
反省してほしい。

まだ2戦目、3戦目がある。
早くも正念場が来た感が
あるが・・・

糸井、福留は
相変わらず好調。
ロザリオも爆発寸前。

なにかと
面倒な丸も
大山の逆転タイムリーを
同点犠牲フライに
変えた代わりに負傷。

勝てる要素は揃ってきた。
あとは、実際に
勝つだけだ。

********************
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
*******************