鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

いきなり安パイ?!なぜ陽川が先発で1番なのか?

2020-08-01 21:23:28 | スポーツ
エース対決は
3対7で完敗。
西に3敗目がついた。

まあ、大和に
ホームランを打たれるくらいだから
今日に限っては
負けもやむなしだが
そんな時こそ打線が
カバーして欲しいところ。

でも、1番陽川では
相手もいきなり安パイだし、
味方打線も、のれないだろう。

なぜ実績も伸びしろも乏しそうな
陽川が先発で
実績や伸びしろ、期待値でも勝る
中谷や高山が控えや2軍なのだろう。
さっぱりわからない。

わからないことをするチームは
やっぱり負けるのだ。

****************
*****************


皆そこまでして糸井を観たくない・・・。

2020-08-01 10:02:19 | スポーツ
糸井が開幕時の勢いはどこへやら
膝のコンディショニング不良からか
不調だ。
打率240、1本、10打点、2盗塁。
緩慢な守備の動きも
度々指摘される通りである。

何も、不調なのに
先発させる必要はないだろう。
皆、そこまで糸井を
観たいわけではない・・・。

不調なら、
中谷や高山を
出せば良いだけだし、
むしろそうして欲しいと願う
ファンが大半だろう。

切り込み隊長としても
攻撃的2番としても
今の糸井と比べれば
期待が持てるし、
相手チームも嫌に違いない。

糸井が
万全のコンディションならいざ知らず
そうでないなら
2軍で休ませるべきだろう。

****************
*****************