みんな一緒に
日本 復活 !!
GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
一日も早く、原発事故の復興復旧を願います。
これから自分でもできる事を続けて
心と気持ち、物の大切さを見直します!
がんばれニッポン つながる! 日本
こんにちは。
先日16日はヨロズヤフォーシーズンの忘年会でした。
お陰様で、40名以上の方が参加してくださいまして、本当に感謝です。
まだ、写真の整理がまだできていない事実があることと、
このパソコンがストライキを起こす可能性を持ち合わせているため、
非常に緊張しながらのアップになりますので、しばらくお待ちくださいませ。
今回使用した場所は、横浜元町の汐汲坂ガーデンでした。
こちらは、1994年からここ、横浜元町にお店を構えている、今時のレストランでは老舗と言えます。
最近、お店が、元町に限らず、コロコロと変わってしまい、
実のところ、昨年使用した… と言いますか、ヨロズヤフォーシーズンで賃貸から店舗作成まで手掛けた
横浜スタジアムそばの「カフェドニケ」がつぶれてしまい、
どうしようかな~と
元町をぶらついていたところ、かつて、まだ、初代看板犬の「ソルト君」がいる時に
何度か言った事のある「汐汲坂ガーデン」を思いついたわけなのです。
あ~やってて良かった~~
とにかく、ヨロズヤフォーシーズンの忘年会は、
タダの飲み会ではありませんので、場所選びは結構気を使います。
という事で、前もって打ち合わせ。
ここは、結婚式の2次会でも良く使われる場所なので、何とかいけるかな…
でも、結婚式の2次会に来るような人… かなあ… ま、いいや…
…どうせ、司会をやるってことは、何も食べられないからな… クスン …
と、色々考えながら打ち合わせを行いまして、
後は横浜元町をブラリ。
そうか、世の中はクリスマスだったのですね。
何だか、時代に取り残されそう。
さて、今日のところはおしまいにします。
あ=== 今度は、年賀状だ。
どんなデザインにしようかな
日本 復活 !!
GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
一日も早く、原発事故の復興復旧を願います。
これから自分でもできる事を続けて
心と気持ち、物の大切さを見直します!
がんばれニッポン つながる! 日本
こんにちは。
先日16日はヨロズヤフォーシーズンの忘年会でした。
お陰様で、40名以上の方が参加してくださいまして、本当に感謝です。
まだ、写真の整理がまだできていない事実があることと、
このパソコンがストライキを起こす可能性を持ち合わせているため、
非常に緊張しながらのアップになりますので、しばらくお待ちくださいませ。
今回使用した場所は、横浜元町の汐汲坂ガーデンでした。
こちらは、1994年からここ、横浜元町にお店を構えている、今時のレストランでは老舗と言えます。
最近、お店が、元町に限らず、コロコロと変わってしまい、
実のところ、昨年使用した… と言いますか、ヨロズヤフォーシーズンで賃貸から店舗作成まで手掛けた
横浜スタジアムそばの「カフェドニケ」がつぶれてしまい、
どうしようかな~と
元町をぶらついていたところ、かつて、まだ、初代看板犬の「ソルト君」がいる時に
何度か言った事のある「汐汲坂ガーデン」を思いついたわけなのです。
あ~やってて良かった~~
とにかく、ヨロズヤフォーシーズンの忘年会は、
タダの飲み会ではありませんので、場所選びは結構気を使います。
という事で、前もって打ち合わせ。
ここは、結婚式の2次会でも良く使われる場所なので、何とかいけるかな…
でも、結婚式の2次会に来るような人… かなあ… ま、いいや…
…どうせ、司会をやるってことは、何も食べられないからな… クスン …
と、色々考えながら打ち合わせを行いまして、
後は横浜元町をブラリ。
そうか、世の中はクリスマスだったのですね。
何だか、時代に取り残されそう。
さて、今日のところはおしまいにします。
あ=== 今度は、年賀状だ。
どんなデザインにしようかな