山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

アメニモマケズ カゼニモマケズ ユキニモマケナイ 新年会 その1 方向音痴にもメルアド違いにもマケナイ!

2013-01-20 19:00:00 | シャイン日記
  いつだって2011年3月11日を忘れてはいない。
        みんなで助け合って行こうよ 
  

        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
  
   自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

先日は10年ぶりの関東の大雪で、だいぶスケジュール変更があったり、お仕事が増えたり減ったりと
大変だったここ数日。
私もその一人。
もちろんヨロズヤフォーシーズンもそんな会社の一つであります。

1月と言えば新年会だったり成人式だったりと
行事も多く、出歩く人も多いはず。
天候にめげずに参加するぞ!

先日、10年以上ぶりに参加した新年会がありました。
10年以上ぶりと言うのも、何故か私のメルアドが間違って伝えられていたようで、
途中から(ヨロズヤフォーシーズンに就職してから)
何だか連絡が途切れていたのであります。
そうしたら、突然、あら懐かしや 

私がパソコンをここまで使えるようになった
基礎を徹底的に?教えてくれた師匠からのメールが!!

むむむ、どうやら、その当時勤めていた会社のチームの同窓会(?って言うのでしょうか、チーム会かな?)
をやりましょうってメールを幹事さんが師匠も含め
元チームメンバーにに送ってくれたのは良いのですが、
その中に私のメールらしきものが間違っていると気づいてくれて
私に転送して下さったのです。

    流石、パソコンの王者、キングオブSE!! 

師匠からのメールが無ければこの新年会に参加することはおろか
今後皆さんに会えるかどうかも分からなくなってしまったところだったのです。
ありがたや~ありがたや~~

このチーム会。
私がまだ30代の頃、派遣で勤めていた某有名プラント会社の
当時、国内最大級のプラントシステムを
四国は愛媛県に建設するためのプロジェクトチームのチーム会。
当時から、皆、仲良くて、
すごく働きやすい環境で楽しく仕事していたのでした。
また、その現場に当時同じ派遣できていた悦ちゃん達と一緒に遊びに行こう!
っていう事で、「ルンルンツアー」なるものを設立し遊びに行って、
現場の事務の子で、今は職場結婚して横浜に住んでいるメグちゃんと知り合い、
本当に楽しい毎日でした。

チーム会の場所は、鶴見。
元々、某プラント会社のあった場所での宴です。



実は、昨年、全社を挙げて、鶴見から横浜のみなとみらい地区へ大移動してきまして
最後のお別れ、ではないのですが、
とにかく懐かしい場所で宴をしましょうという事で
会社のそばの『関根』と言うお寿司屋さんで催されたのです。



この会社が大移動してしまったら、鶴見のこの辺りはだいぶ痛手をこうむるのではないかしら…
時代は流れているのですね。
何となく、寂しさも感じました。

さてさて、宴の方は…
懐かしい、元同じチームの皆さん、
白髪の増えた方、白髪も無くなってしまった方、ほとんど変わらない方…
呼んでくれてありがとうございました。
残念なことに、私のメルアド違いを発見してくれた師匠は『お誕生日会』とやらで欠席。
会えませんでしたが、みなとみらいに引っ越してきたんだもんね。ご近所ジャン!
また近くて騒ぐときは呼んでくださいね。







 珍しい! 干し柿で巻いた柿バター
 お刺身もお料理もさすがにお寿司屋さんです。美味しい~~
 鰆(さわら)なんてなかなか出してもらえないもんね





さて、今日のところはおしまいにします。

あ、この店に来るまでに、鶴見の駅ってもう20年は降りてなくて、
浦島太郎状態。
それでなくても方向音痴ですので、そこは幹事さんにしっかりと地図を書いて送ってもらいました。
なんだか、その地図も、懐かし~い文字で書かれていて、嬉しかったわん