![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
助け合いの精神は不滅です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
みんなが幸せに暮らせますように!
自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを見直します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/770250bc973d221cee62800fd05c2e8f.jpg)
2月3日は節分です。
鬼は外、福は内って、この頃は近所でも聞かなくなってしまいましたが
家ではもちろん、豆まきには参加! です。
外に巻くと、柴犬・空海くんが食べてくれる…
けど、お腹を壊さない程度にね
ところで、先月の終わりにコビト先生がヨロズヤフォーシーズンに就職したのですが
月末に何を思ったのか、辞めると言って辞めていきました。
あらら、結構、病んでいる顔をしていたので
たぶん、疲れているのかなって思って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
とも言ったのですが、全く受け入れず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
の一点張りなのです。
あああ~。頑張るのは、みんなみんな頑張っているのです。
あなただけではないのです。(自分だけ熱血に頑張っている様子でした)
頑張るにも、具体的にどうするのか決めてからにすればいいのにと助言もしましたし
ヨロズヤフォーシーズンでとりあえず試用期間稼げば?とも言ったのですが。
そもそも、この就職の話が出たのは
コビト先生が現実的に食べていけないだろうから
と、シャチョーさんの熱い温情で、今回就職できたのにな…
チャンスを棒に振ったのは確実です。
残念だけど、彼女の病んだ心が少しでも回復するのを気長に待ちましょ。
因みに、以前にもこのような事が数回ほど
コビト先生にはありまして、そのたびに何度か相談にのり
はしていましたが、う~~ん。価値観と言うか視野が違い過ぎて…
何とか友情としては、保ちましたが、
ちょっと【オオカミ少年】のようなところもあるので
気を付けていたことは事実です。
また、悪い病が発症してしまったのかな。
心がくたびれていると、こうなってしまうのでしょう。
友人として、見守る体制でいます。
で、
ここからがメインなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
私って、結構このことを読んでいたな! と感心してしまったお話。
コビト先生が、ヨロズヤフォーシーズンに就職しようと決まった時
彼女は、ある場所で、塾以外にバイトをしていました。
そこを辞めるにあたり、彼女曰く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
明日からでも、もう来ませんって言えばいいんです。
みんなそうしてます」
えええ、それって、何!?
社会人として、普通じゃないよ。
ましてや、子供の教育には熱血を自負しているのだから…
その発言は、まずいよなあ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ましてや、法令遵守の不動産屋に就職するのに
それじゃ困るから、1か月前宣告でやめてよ。
それに、
今度、
またそこに戻るときに
円満にやめておいた方が、戻りやすいよ」
そうして、円満に退職していたおかげで(?でしょう)
すぐにまたそのバイトに戻って仕事をしているそうです。
(そうですと言うのは、本人から連絡もないので、他からの話で聴きました。)
…
…
私がご先祖さまから頂いた特殊能力を使う仕事は、
節分、節季、彼岸やお盆、年末年始などの変わり目になると
結構、増えてきます。
やはり、例の世界も、季節の変わり目には【気の流れ】が大きく変化するために
騒がしくなるのかなと、毎年思います。
また、建物や土地を扱うお仕事の人は
結構この気の流れを普通の一般事務のお仕事よりも強く受けるのです。
土地をいじる人、自然を相手に仕事をしている人など、
そして、不動産屋さんも、いろんな意味で
他の人に比べたら自然に対するパワーがないと負けてしまう事があります。
たぶん、コビト先生は、学校をやめて、
今までの疲れが一気に出てしまったのかもしれず
『弱り目に祟り目』なのか、
自然パワーにちょっと圧倒されてしまったのかななんて思います。
私も、元気に力を付けて行かないとな
さて、今日のところはおしまいにします。
でも、【自分の事】はサッパリわからないのが、この特殊能力の特徴かも…!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!クジャクの舞は暫くお預け~☆
2月の休園日は、3日・10日・17日・24日です。
野毛山動物園は開園62年目にして総動員数5500万人だ !!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
今年もあります! 絶賛発売中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)