雪化粧の梅代さん
震災後4年目に突入です。でも、2011年3月11日は決して忘れない。
助け合いの精神は不滅です!
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
みんなが幸せに暮らせますように!
自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます
心と気持ち、物の大切さを見直します!
がんばれニッポン つながる! 日本
こんにちは。
11日の朝、オネエからメールがありました。
「野毛山動物園でチョコレート貰えるよ」
ほほほう。
そういえば…野毛山動物園でバレンタインデーのイベントだったような。
大雪で何となく、足が遠のいていてチェックが甘かった~
という事で早速野毛山動物園へGO!
雪の残る野毛山動物園界隈
寒くてじっとしている鳩軍団に、
足が冷たいから片足を上げている(?)白クジャクプリンセス
頂いたチョコレートはこちら、
何と!チョコだけでなく、レッサーパンダのカンバッチ付きでございました。
オネエはカエル、私はヒツジ
ふふふ、可愛くて食べられないよ~
さて、今日のところはおしまいにします。
で、レッサーパンダのウミ君は…
毛繕いに没頭しておりましたとさ。
2014年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします
横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!クジャクの舞は暫くお預け~☆
2月の休園日は、3日・10日・17日・24日です。
野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
今年もあります! 絶賛発売中 清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ