
真の復興を目指して!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。
自分ができることを探して、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




今年も行って来ました、
酉の市。
横浜にも、横浜橋商店街のそばに、大鳥神社がありますので毎年11月の酉の日に行われています。
まずは、10日の一の酉。
いや~凄い人。
平日の夜なのに、大変な人出です。


買わないけど、熊手も立派だね。




私達の目的は、夕ご飯。

何にしようか、私の目的はいつものお好み焼き屋さんです。
お好み焼き屋さんもたくさん出ていますが、
大きなお肉が入って、キャベツもたっぷりのお店が1つ、あるんですよ~~
しかも、500円!
どこかな~と人ごみを掻き分けて見つけました。
大抵、毎年同じような場所で焼いているようで、その周辺を探して見つけました。

相変わらず、大きなお肉入り。
そのほかにも、シャチョーさんは、ちょこちょこ買い食いしていましたが
私は、余りの人ごみで飼い損ねてしまい、お好み焼きだけ…
でしたが、問題なくお腹いっぱいになりましたよ
このお好み焼き屋さん探してみて下さい。
たぶん、この酉の市の中のお好み焼き屋さんの内で一番並んでいると思う
知る人ぞ知る、行列のできるお好み焼き屋さんかも!?
さて、今日のところはおしまいにします。
シャチョーさんが、買い食いしながら私に買ってくれた
飴! あらま、かわいいキャラクターの飴。 食べニクイな、モッタイナイな…

あ~から揚げ食べたかったな。
今度の二の酉の時に!!!
二の酉は11月22日(土)ですよ








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
11月は、祝日の翌日と月曜日が休園日です! 動物の秋は続くよ!?

野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
今年も10月31日(金)~11月3日(月・祝)馬車道まつりを皮切りに発売します!!

詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
