
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




本日は【パルマローザ】のお話です
私、最初のこの名前を聞いた時、何だか、ハムみたいな名前だなって思ってしまいましたが
こちらはイネ科の植物で、アロマオイルはこの葉っぱから抽出します

こんな、葉っぱですが、香りはとても甘く少しバラの香りに似ているので
パルマローザという事だそうです。
パルマローザにはゲラにオールと言う成分が多く含まれているので
免疫力や回復力がアップすると言われています。
また、お肌の炎症にも効果があるので、化粧品や石鹸などにも含まれている事があるとの事。
香りも甘い香りで、かといってしつこい甘さではないので
気持ちもリラックスする事でしょう。
単独で使うのも良いですが、シトラス系の少しサッパリした香りを足しても
スッキリするミント系の香りを足しても良いのではないでしょうか
この香りと共に行うヨガのポーズは
『足を持って伸ばすポーズ』


仰向けに寝た状態で、片手で片足の指を持って
離さないように左右に倒して伸ばすポーズです。
寝っころがりながら気楽に体を伸ばして、
また、足を上げる事で、逆立ちと同じような効果をもたらす
全身の血行促進、内臓下垂防止などの効果があるポーズです
さて、今日のところはおしまいにします。
そして、最後はゆっくりとリラクゼーションです!









野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
11月のお休みは、2日、9日、16日、24日(火)、30日です
クリスマスも近いぞ☆ 11月も野毛山動物園へ、レッツゴー!

☆ 2015年もよろしくね!!

野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
