
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




先日、シャチョーさんが、
「今晩、これ食っちまおう」
って言いながら持ってきた食材が、登山やキャンプ用のアウトドア用の
ご飯やカレー等々。
フリーズドライになっていて、お水やお湯を注いで食べるもの。
軽くて便利な食材です。

ご飯はアルファ米ですが
熱湯を注いで20分ね。
むむむ、これって、何と国際便!

そっか、海外旅行に持って行くってことですね
昔、海外旅行がこんなにリーズナブルじゃなかった時代
多くの日本人が、日本からご飯やら梅干しやらラーメンを持って行って
宿泊地で食べるって
そんな話、良くありましたよね。
私は、郷に入れば郷に従えって
どこに行っても、どんな場所でも、どこでも寝られてとりあえず何でも食べる(不気味なもの以外は…)
ので、一緒に旅行に行った友人が
たくさんの日本食を持って行って帰りに思いからって
ホテルの従業員に配ったり、帰国前夜に食べていたり
そんな記憶も蘇ってきました。
ふふふ、懐かしい
さて、今日のところはおしまいにします。
また、海外旅行したいな
あ、キャンプ食品美味しかったですよ












野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
11月のお休みは、2日、9日、16日、24日(火)、30日です
クリスマスも近いぞ☆ 11月も野毛山動物園へ、レッツゴー!

☆ 2015年もよろしくね!!

野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
