東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
どうなっているのか復興 !
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます
心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!
がんばれニッポン つながる! 日本
こんにちは。
本日はラクダのポーズの解説をもう少ししていきます
日頃、姿勢が悪い人、デスクワークでついついパソコンにかじりついてお仕事をしてしまう人
寒くて縮こまっている人などなど
様々な理由で猫背になっている方が多く見られます。
そう言う方にはピッタリなポーズが『ラクダのポーズ』
と言うか、猫背の方にはちょっとキツイかもしれないポーズの一つです
姿勢が猫背になっていると、甲状腺や胸腺と言った
元気ホルモンを分泌する部位をユルユルにしてしまい、
刺激されずに元気がなくなってしまい、遂には免疫力や抵抗力が下がってしまって
あっと言う間に風邪を引く体質になってしまった…
なんて言う方が増えているのではないでしょうか
食品添加物を摂るから免疫力が下がって、花粉症やアトピーになるのだと
言う話もあるようですが、
私は、まずは姿勢を正しましょうという事をお勧めします
ラクダのポーズは上を向いて状態を反らしていくポーズなので
気を付けないと、腰や首を痛める危険性の高いポーズなのです
なので、行う前には、入念にウォーミングアップをしてから、
個人個人の状態に合わせて、自分のできる範囲で行うように、しつこいくらい指導していきます
そして、必ず休憩を入れます
休憩を入れるという事は、
『今自分が漬かっていた部位を再確認し、一旦リセットする。使っていたのだと言う意識を
体に言い聞かせて、自己コントロールができるように意識を自分に向けるようにする。
もちろん、体を休める事で、次の動作を潤滑に進めるために、気分転換の効果も期待する』
なんて難しい事を言っても、面白くありませんね
とにかく、休憩する事で、力を抜く・力をいれる と言ったメリハリをつけて
交感神経と副交感神経を自分で意識して刺激できるようになると良いなと思います
この写真ですが
矢印の方は、立膝ができないので、座ったままで行います
これでも良いのです。
どこを使って、どこに感じるかを、自分で感じて頂ければいいのです。
私は、レッスンの時、ポーズの完成と言うよりも
『今日はここがメインで意識してもらいます』と体の一部分に集中して意識していただくように
指導します
ポーズよりも自分の体を意識して、できる事をその日の気分で行っていただけるのが
フィットネスとしてのヨガの良いところなのかなと思っています
さて、今日のところはおしまいにします。
最後は、やっぱりリラクゼーションで!
2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします
横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
2月のお休みは、1日、8日、15日、22日、29日です。うるう年ですね
2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー!
野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
どうなっているのか復興 !
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます
心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!
がんばれニッポン つながる! 日本
こんにちは。
本日はラクダのポーズの解説をもう少ししていきます
日頃、姿勢が悪い人、デスクワークでついついパソコンにかじりついてお仕事をしてしまう人
寒くて縮こまっている人などなど
様々な理由で猫背になっている方が多く見られます。
そう言う方にはピッタリなポーズが『ラクダのポーズ』
と言うか、猫背の方にはちょっとキツイかもしれないポーズの一つです
姿勢が猫背になっていると、甲状腺や胸腺と言った
元気ホルモンを分泌する部位をユルユルにしてしまい、
刺激されずに元気がなくなってしまい、遂には免疫力や抵抗力が下がってしまって
あっと言う間に風邪を引く体質になってしまった…
なんて言う方が増えているのではないでしょうか
食品添加物を摂るから免疫力が下がって、花粉症やアトピーになるのだと
言う話もあるようですが、
私は、まずは姿勢を正しましょうという事をお勧めします
ラクダのポーズは上を向いて状態を反らしていくポーズなので
気を付けないと、腰や首を痛める危険性の高いポーズなのです
なので、行う前には、入念にウォーミングアップをしてから、
個人個人の状態に合わせて、自分のできる範囲で行うように、しつこいくらい指導していきます
そして、必ず休憩を入れます
休憩を入れるという事は、
『今自分が漬かっていた部位を再確認し、一旦リセットする。使っていたのだと言う意識を
体に言い聞かせて、自己コントロールができるように意識を自分に向けるようにする。
もちろん、体を休める事で、次の動作を潤滑に進めるために、気分転換の効果も期待する』
なんて難しい事を言っても、面白くありませんね
とにかく、休憩する事で、力を抜く・力をいれる と言ったメリハリをつけて
交感神経と副交感神経を自分で意識して刺激できるようになると良いなと思います
この写真ですが
矢印の方は、立膝ができないので、座ったままで行います
これでも良いのです。
どこを使って、どこに感じるかを、自分で感じて頂ければいいのです。
私は、レッスンの時、ポーズの完成と言うよりも
『今日はここがメインで意識してもらいます』と体の一部分に集中して意識していただくように
指導します
ポーズよりも自分の体を意識して、できる事をその日の気分で行っていただけるのが
フィットネスとしてのヨガの良いところなのかなと思っています
さて、今日のところはおしまいにします。
最後は、やっぱりリラクゼーションで!
2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします
横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
2月のお休みは、1日、8日、15日、22日、29日です。うるう年ですね
2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー!
野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ