goo blog サービス終了のお知らせ 

山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

ナナちゃん 捕物帳!?

2017-03-31 19:00:00 | シャインのわんこ日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の復興は、まだまだなんです。、
     すこしでも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。



こちらは、ナナちゃん
ご近所の、と言っても、多分信号を渡った先のお家のワンちゃんで
お爺さんとお婆さんにかわいがられているパピヨンです

もう、高齢で、目もよく見えなくて足もヨロヨロ
なのです。
そんなナナちゃんの捕物帳があったのです。

ある日、ヨロズヤフォーシーズンの入っているマンションの
お掃除担当のSさん。
朝、私としゃべっていたら、お婆さんが通りながら、

「ななちゃ~ん。どこ行ったの~、すみません、白い小さい犬が通りませんでしたか?」

すると、Sさん

「あ、ついさっき、白い犬が坂を下って行きましたよ。あれかなあ?」

あれま、私と話し始めるちょっと前の事らしいです。
そこで、大捜索隊が活動開始!

Sさんと、私と、お婆さんとお婆さんのお友達のお婆さんが方々に散らばって
ナナちゃんの大捜索です。

でも、なかなか見つかりません。
私は、残念ながら、仕事が入ってしまい、捜索隊を脱退(?)
Sさんは、その後もなんだか

「乗り掛かった舟だから…」と言いながら捜索を続けた結果

見つけた!
けど、ナナちゃん、興奮しているのと、目が見えなくて不安なのとで
強烈に狂暴になって、Sさんが捕獲しようとすると
歯をむき出して噛みつこうとする

そこで、私が、ナナちゃんを後ろから、肩の辺りをがっちりつかんで捕獲!
そして、最初の写真のように
シャチョーさんが用意してくれた、柴犬・空海くんのケージにとにかく入れて
保護することになったのです



あ、お婆さんの電話とか住所とか聞いてない…
そこでまた、Sさん、
「ちょっと、お婆さん探してきます」

ほえ~~~見つかるかな?

しばらくすると、お婆さんのお友達のお婆さんに出会い、
飼い主のお婆さんに連絡してもらって



無事、涙の再会となったのであります!

おめでとう!!

さて、今日のところはおしまいにします。

Sさん、すごい!最優秀殊勲賞だ~~~
でも、良かったね、ナナちゃん、一人で遊んじゃいけませんよ~



 2017年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        3月のお休みは 4日(月)13日(月)21日(火)です! 
                暑さ寒さも彼岸まで☆もう春はそこに来ているよ~♪
                        2017年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 

     


    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ