
あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!

Aesop って何て読むかわからなかった…
調べてみた
イソップ だった!
なんだそれ? イソップ物語のイソップ??じゃなくて
オーストラリアの高級スキンケアブランドでした
で、なんでそんな高級ブランドを!?
それはですね、ブログでお邪魔しているumekouさんのブログに
ご夫妻で愛用されているって書いてあって
何やら、いい香りな感じがして
どんな香りなのかなって知りたくなった
調べてみたら
あるじゃん! 横浜にも。 近所だわ
横浜ランドマークか横浜ベイクォーター
ランドマークの方が近いから行ってみましょう
久しぶりだわ、ショッピングでランドマークって
このところ、銀行にしか来ていなかったからね~
ほほ(夏休みだったから)ポケモンだらけだあ

お、ここだわ。

オサレな店構えですね
で、入ってみるとお店の人が、すべての商品をお試しできます!って
お店の中に、水道って言うか洗面台があって、そこで使えるのです
え~っとお、なんか、すごいたくさんあって迷う…
どんな香りかな
ちょっと、大人な癖のある香りが多いけど
一旦ハマったら、これ、良いね!ってなる感じ
正に天然アロマの世界ですよ
コリアンダーの香りを結構使っているものがあって
これは ダメだ~~ ちょいと苦手
リコリス… これも ちょい苦手
でも、その他は、ダマスクローズでもゼラニウムでも
とっても自然な天然アロマを使ってる
ということで、一つ、ボディーシャンプー買ってみました
ダマスクローズのやつ
お肌に合わないといけないので、小さいほうにした
おお、結構いい値段だなあ…ロクシタンより高い…
しかたないかな…
天然の植物オイル使っているから、少々お値段は高くてもね

お店の人にお話色々聞いたら
イソップさんてのはもともと美容師で ヘアケア商品が主だったのだそうです
で、ヘアケアから頭皮⇒スキンケア
果てはオーラルケアまで皮膚に関するケアを
一手に集めて開発したって
ということで

購入したものを入れる袋までオサレ!
オマケに、シャンプーとコンディショナーのサンプルくれた
早速、その晩使ってみたのですが
さすが、ヘアケアは専門!翌朝、髪の毛がとってもしっとり
まとまりやすくなっていましたよ
今度は、ヘアケアを買いに行きましょう
さて、今日のところはおしまいにします。
umekouさんのお気に入りのボディスプレー14番ってのはちょっと大人~~
(男性好みの香りかも…)
umekouさんの奥様のお気に入りの24番が私も好き!
ご紹介頂きまして、本当にありがとうございます!
※ umekouさん、うまく紹介できたかなあ… 文章うまくなくてごめんなさい!

ボタンをポチッと 押してください








愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
