山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

19号去った… 残されているのは…! 富士山が気持ちを明るくしてくれる☆彡

2019-10-13 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!




こんにちは。



みなさん、大丈夫ですか?

私はおかげさまで大丈夫でした。
15号の時より、風の吹く方向が違ったのでしょうか、
停電もなく、梅代さんも柿代さんも松代さんも大丈夫でしたが、

夜、雨風がおさまったころに柴犬・空海くんと外に出たら、
野毛山公園は、大きな枝がたくさん折れていました
相当な強風だったのですよね…



ニュースを見たら、水害が…
多摩川もすっかり変わり果てて、亡くなった方もいらっしゃる。
本当に、自然災害怖い。予想できないです。

朝のお散歩も町は、草木が散らばっていて(葉っぱがちぎれているって感じです)
この辺りは、丘陵地帯なので、水害はありませんが
日ノ出町や桜木町、横浜駅周辺は大丈夫かなあ…



愛媛の清五郎農園の田中さんも、去った後が大変なんですって
おっしゃっていたけれど、その通りだと思う

元通りになるには、また少し時間がかかるのでしょうか
私も何か手伝えるかなあ…

さて、今日のところはおしまいにします。

朝、台風一過の朝
富士山がとても綺麗でした。
昨日の恐怖と、これからの不安を少しでも元気にしてくれる!
ありがとうございます!!!!






オマケ:
一人(?)冷静だった 柴犬・空海くん 



ありがとね、一緒にいてくれて




 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬ 
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ