
あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!


ヨロズヤフォーシーズンの社員旅行、2日目は長崎に向かいます
レンタカー借りていざ!雲仙へ




シャチョーさんは、雲仙普賢岳が噴火した翌年位に行ったそうで、
その時は、とてもすごい状態だったそうです
今はどうかな?
だんだん近くなってくると、例の あの香りが漂ってくる…




おっと、失礼…
箱根もそうですが、こういうところって、何とか地獄って言うのですよね



地熱で、歩道がホカホカ! ここに寝て岩盤浴って言うのもありカモ!?

そして、やたらに猫が多い。暖かいからかなあ??



あ、十字架だ

で、もちろん、玉子食べましたよ。よくある、地獄玉子?
箱根の黒玉子は1つ食べると、3年寿命が延びるって書いてあるけど、
ここの卵は特に何も書いていませんでした



さて、今日のところはおしまいにします。
ちょっと、ワカメパパさん風に こんなの作ってみました~



チャンチャン
明日も続く~~

ボタンをポチッと 押してください








愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
