
以前、パパイヤを食べた後に種を土に入れておいたら
芽が出たって

それを植え替えたら
育ってる




っていうか、シークワーサーとレモンも確かどっちがどっちだったか
芽が出たから、育てていたら、














こっちの鉢に、パパイヤの種が紛れ込んでいたみたいで
シークワーサーだかレモンだかが
見えない…
ああ、下の方になんとなく育ってる…

どうなっちゃうんだろう??
さて、今日のところはおしまいにします。
まさか、実が生るところまで育つことはないと思うのですが
観賞用に良いのカモ!?
ホント…どうなるんだろう…

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
