
梅雨入り前の梅代さんの実の収穫が終わってホッとしている週末
ヨロズヤフォーシーズンの入っているマンションにある小さい庭に
ブラシの木があるのですが、
ただいま花盛りでして



ご覧のように、ビンを洗うブラシのようなのでブラシの木
今年は、なんだか、花の量が多いなあ…

庭土に定着したのかな
そして、そこから少し離れたところで
上を見ると…
おおお、泰山木(タイサンボク)の木
そして、コッソリ奥ゆかしく咲く白い泰山木の花!




泰山木の花は、木が大きいせいか、花の大きさも空海の頭位の大きさがあります
で、
咲くと、すぐ、茶色く変色してしまって、咲いたらすぐに写真撮らないと
汚れた感じのお花になってしまうのです
なので、ちょっと遅かったかな
本当は、白と言うかクリーム色の美しい花で
香りがとても良いのですよ
ただ、とてもこの木は大きくて、泰山木の花の香りを嗅ぐことができませんが
調べると、
小ぶりの泰山木もあるそうですので
ぜひ、育ててみてはいかがでしょうか?
ブラシの木も泰山木も そんなに手間がかからず
寒さ暑さに強いので良いと思いますよ~
さて、今日のところはおしまいにします。

あらま、ヤマボウシ、花盛りになってる…
(通常は6月中旬頃~7月なんですよ)

季節はヘンテコリンですが、お花がたくさん! ご機嫌です!

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…新型コロナウイルスの感染もまだまだ続くから…
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
