
いよいよ12月が終わりますよ~
もう、後がない、年賀状…やばいです
ちょっと前、冬至のお話
冬至にかぼちゃ食べて柚子湯に入ると無病息災だとか…
柚子湯は 多分、私にとっては罰ゲームのような物なので
ちょっと置いておいて…
かぼちゃは、スープ飲みました
で、聞くところによると
冬至の日には 『ん』 が重なって付く食べのもが良いって
『ん』⇒『 うん 』 ⇒ 『 運 』 が付くって事らしいです
例えば
にんじん、はんぺん、かぼちゃは なんきん それから れんこん!
あと、かんてん
って事で、寒天食べました
缶詰のあんみつ!

これ、案外美味しいです。あんこも品の良い甘さで、
缶詰あんみつ あなどれませんぜ


さて、今日のところはおしまいにします。
これで運 ついたかな?
宝くじ… 買った!?

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…新型コロナウイルスの感染もまだまだ続くから…
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
