
先日、結構雨が降った日があったは、記憶に新しい…
その、大雨の日の出来事でございます
リビングとキッチンの境目にて、何やらシミというか、水分というか
室内にしては不自然な 床の状態を発見!
あら~~~~
雨漏り…
多分、その場所の上は、
天井が明かり取りのアクリル板?になっていて
その上は、本来は、物干し台
なのですが、現在、物干しが劣化してしまったので修理中。
(昨日のブログに書いてある通り大工さんが忙しくて、ストップしてます)

それで、ココから雨漏りが…って事だと思います
仕方ないので
新聞紙をちょっと敷いてみたら

あらら、物の数分で新聞紙に水滴が落ちるちからによって
穴がい開いた!!

こりゃ大変な自然の力ですね
洗面器を置いて、その上に新聞紙敷いて
やはり数分で穴


その日はこの写真以上にはなりませんでした~
さて、今日のところはおしまいにします。
雨漏りって 怖いのね
自然の力は 計り知れない!

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
