

いきなりですが、フジカラーフィルム って
現物を見たことも触ったこともない世代がだんだん増えているでしょう
これは 母のベッド設置の大掃除で発掘された
古い古い昭和のポケットティッシュです

なんか、フィルムなんて懐かしくて
あ、これ、カメラのフィルムです
今も少しは残っているのでしょうが、もうほとんどデジタルですもんね
12枚撮り、24枚撮り、36枚撮り なんてのがあって、
旅行に行くとき、たくさん撮るからって36枚撮りを何本も持って行ったもんです
で、現像( 自分でやった人もいますが大抵は、カメラやさんに頼んで印画紙に現像してもらう )
するのに、失敗したのもあって、でも、それが現像しないとわからないから
とりあえず全部お願いして
あ~~ 撮れてるとか逆光だった~とか、ぶれちゃったとか…
なんか、そんな時代も懐かしいです
そう考えると、
昭和って、長かったから、すごいたくさんの出来事の歴史がものすごいスピードで
変化していった年号ですよね
戦争だってあったんだもんね…
そうそう、フジ繋がりというか、昭和つながりと言うか
私、毎朝結構早起きしていて、
月曜から金曜の朝4時からフジテレビで「脳ベルshow(ショウ)」って言う番組を
見ながら朝の支度するんです
この番組、本当は夜の10時からBSフジでやっている番組の再放送みたいです
MCがますだおかだの増田さんでアシスタントがフジテレビのアナウンサーで川野良子さん
川野さんって、なんか見た目スッゴイ地味な感じなのですが、なんのなんの、
MCを引き立て、番組を引き立てるなかなかのオモシロイ存在のアナウンサーさん
岡田さんはもちろん、なんともテンポの良いトークで、
朝の目覚めにとっても心地良いのです
そして、出演者は、【昭和に活躍した芸能人、スター、スポーツ選手】 などなど
40代から80代のベテランの方々で、これまた、見るだけでも懐かしい
出題される問題も昭和。
以外と覚えていない事とか、あ、それ知ってる!!とか
朝から、良い感じで目覚めるのでありました
朝が苦手なら、夜、BSで見られますよ~ かなりオモシロイ
さて、今日のところはおしまいにします。
私は、昭和中期生まれだからな~ 思いっきり昭和の人 よね

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…新型コロナウイルスの感染もまだまだ続くから…
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

懐かしい~~~(⌒∇⌒)
昔は使い捨てカメラもあったよね?
今もあるのかな??
ほな(´ω`)ノ
使い捨てカメラってまだあるみたいですぞ。
電子機器が使えない場所で使う事が
あるみたい…って聞いたことがある。
でも、ほとんど歴史的遺物って感じですよね
懐かしい===