山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

嬉しいね! DHCもスヌーピー☆

2018-05-21 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

USJのご報告の途中ですが、嬉しいお知らせ!
って、私だけ…!?

年を取るにつれ、化粧品も不安のせいか色々使ってみて
どれがいいのか自分に合ったものを使いこなしていく…
っていうか、
私の場合、化粧というよりも、化粧する前の基礎化粧に
結構、時間もお金もかけているようで、
最後の仕上げというか、色付については、雑。

シャチョーさんなんか、私は全く化粧していないって思っているくらい
(そんなことないのにな)

で、基礎化粧品も3社使い分けしてまして
そのうちの一つがDHC

DHCさんの化粧品類とのお付き合いは、20代後半の頃からなので
かなり古いんです。

今回、そんなDHCさんの、限定商品に!!!

あ~~~ら なんてこった!!
おおおおお、スヌーピーだあああああ~~~~
ついに来た!って感じです

キャラクターとコラボレーション製品は
何種類か今までもあったのですが
ついに、遂に、ツイに です



洗顔と、ハンドクリームと、リップクリームのセット
買ってしまった~



パッケージもかわいいのだ



使うのモッタイナイな… でも使わないとね

さて、今日のところはおしまいにします。

顔を洗うたびになんだか幸せ~




 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

行ってきたよ! USJ☆ ユニバーサルスタジオに行くまでの道のりは☆彡

2018-05-20 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。



行ってきました、ついに!ユニバーサルスタジオジャパン!!!
USJですよ~

そもそも、シャチョーさんが、ゴールデンウイーク明けに、山登りしよう
って、そんな感じで
ある日、石を入れたリュック背負って歩きに行ったのですよ
山登りのトレーニングってことでね

でもね、1日だけ…

その後どうするのかなって思ったら、
山じゃなくて、スキーにしようとか
台湾に行こうとか

何だかんだと色々言い始め

最終的には、「ユニバーサルスタジオジャパンに行こう!」

なんでそうなったかというと、
常日頃、私がかつて、カリフォルニアにいた時にユニバーサルスタジオに行って
とっても楽しかったけど
日本の入った事がない
で、シャチョーさんは、以前の会社の人とも行ったし、
お嬢さんとも行ったし
だから、「私、一人で行ってみる」

って言ったら、
シャチョーさん

「なんでそんなこと言うんだよお~~!」

と猛烈に反発。
でそれ以来、なんとなく、ひとりで行けなくてって
事をボヤいていたんですよ。

それが、シャチョーさんの今回のUSJに行こう!って理由になったみたい
だって、その言い草が

「シャインちゃんが、行ったことないってうるさいから」

だってさ。

別に一人で行ってきても良かったんだけど、
ふん、ま、行きましょう、一緒にね

という事で、チケット購入です
ネットで買うのです。
並ばなくても良いヤツ。



でも、期日指定なので、その日が雨だったら…
そんな不安がよぎる チケット購入でありましたとさ

さて、今日のところはおしまいにします。

とにもかくにも、楽しみましょう!
わ~~~~~~い スヌーピーに会えるぞ~~~~




 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

継続は力!休む理由を考えるよりも…♪

2018-05-19 19:00:00 | 健康・フィットネス・ヨガ・エクササイズ
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!




  春はなかなか見えない富士山が!(写真と内容は違います)



  見えた!

こんにちは。

毎日、仕事と家(家庭・生活など)と時々休日の繰り返しだけだと
きっと生活にメリハリが無くなってしまいますよね

そこで、大切なのが、趣味とかお稽古事とか
勉強(カルチャーなど)スポーツ等々

私も、毎日仕事と時間に追われて、今日一日何やっていたのかなって
結局何も物になっていないと、
何だか情けなくなってしまって…そんな日々を送っているのですが
そこで、自分に何か自分の時間を持とう!って決めて始めたのが
フラ、それと、フェイシャルエステ

やるかやるまいか、すごく悩んで、
私の場合、やると決めたら、絶対もうどうしても無理だって言うまでやり続けるので
やることを決めるのがとても重要になってくるのです
フラにしてもフェイシャルにしても
時間を使いますので、どうやってその時間を捻出しようかかなり悩むのです。

でもね、やり始めると、必ず結果がでてくるのですよ

でも、やはり人間、今日はぱっとしないなとか
行きたくない、やりたくない、やる気が起きないって言う事があります。
私も当然あります。

でもね、ここで大抵の人が、

「やらない理由を考える」「休む理由を考える」

のです。
何とか、休んでしまおうっていう理由を、もっともらしく付けて休むんです。

例えば、仕事が忙しいから

でもね、月に1回で決まった曜日と時間の事であれば、
それに合わせて、時間をやりくりできるよね

緊急であれば仕方がないですが、
ほとんどの場合、仕事が忙しくて、面倒くさいって言うのが殆どの理由
これは、私もサラリーマンなので、良くわかります

決めたら、やろうよ!
目標は何だったのかな???

フィットネスはもちろんですが、カルチャーでも何でも、
継続は力です!
その人の力の源、自信の源、元気に人間らしく生きていくことの源
ですよ~

さて、今日のところはおしまいにします。

休む理由を考えるよりも、何とかやろうとする事を考えて下さい!
休んで1時間つぶすより、やって1時間使った方が、ず~~~~~っと良いですよ



 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

ハワイは良いとこ 一度はおいで~ ♪ ハワイ続きのお話です

2018-05-18 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

昨日はフラのお話を書いたのですが、今日は
YASUさんのフラのお話
YASUさんは、近所に住んでいる、私の友人です

知り合ったのは、確か…10年位前かなあ…もっと前かなあ??
知り合いの同僚というか同じ会社の人ですって
私のアロマヨガのクラスに来たのが最初の出会いでした

彼もフラをやっていて、時々、発表会にに誘われて見に行きます
これは、昨年の











やっぱり男性のフラは勇ましくて、テンポが速くて、大変そう…
でも、見るのは女性には出せないカッコよさがあります。

YASUさんは、なんとなく私に感覚が似ているところがあって
妙に共通することが結構ある不思議な存在です
フラをやっているのもあとから知ったのですが
同じようなことに興味を持つのも何となく共通しているのかな

で、YASUさんも、シャチョージュニアのS川さんと同じように
旅行に行くたびに、色々お土産買ってきてくれるのです
フラの本場ハワイのお土産



とっても美味しいのですが、きっとカロリー高いよねってお菓子とコーヒー
もちろん美味しく頂きましたとさ

お礼のブログが遅れてごめんね!そのせつは、ありがとうございました~

さて、今日のところはおしまいにします。

YASUさんは、とっても優しくて気づかいの人なので、
私が元気ないな…ってピーーーーんと来ると
すぐに励ましに来てくれるんです
とっても嬉しい! 以心伝心 ありがとさん!

しかし、この写真、去年のと今と比べると…
むむむ、なんだか、YASUさん、今の方が大きく育った? か??



 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

フラ まだ続いてます…☆ ハワイの色とお花のお話♪

2018-05-17 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

なんとか、フラ、続いてます。
かれこれ、2年やってる?のかなあ…
でも、1曲も自力で踊れず、これでいいのか!と
自分を責めながらも、これで良いのだとあきらめて
でもでも、先生みたいにきれいに踊れたらなって

思っているんですけどね

フラはそもそもが、手話を踊りにしたものだそうで
そう考えながらやると、まず、曲の歌詞を覚えると、踊りやすいのです
(そんなことは、百も承知 … ですよね)

で、教えてくれているICHIKOセンセは、
本場の先生に直に習って、とにかく、その歴史も、お話も学んでいる人なんですよ
だから、練習の合間に教えてくれる
ハワイの歴史や風習等々のお話がとってもためになるのです

ちょっと前ですが、
ハワイ諸島のそれぞれには、その島の色とお花があるとの事
日本で言うところの、県の花とか市の鳥とか
そんな感じなのでしょうか



こんな感じです

だから、衣装もその色を見れば、どの島の人なのかがわかるとか

ほほう… なんだか、良いですね…自然な感じがする

さて、今日のところはおしまいにします。

1曲ぐらい自力で踊れるように!って、練習の終わった後は
すごく思うのですが… 脳がああああ~~
犬の名前はすぐに覚えるのだけどなあ



 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

柴犬は偏屈だけど フレンドリー ☆ 柴犬・空海くんのお友達いろいろ

2018-05-16 19:00:00 | シャインのわんこ日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

柴犬って、最近「日本犬」というグループの中でも、結構人気があるようで
日本の気候風土に合って生活できるし
病気にも強い、番犬になる、飼い主に忠実…なんてそんな性格だそうです

柴犬・空海くんもそのうちの一人? のはず。

空海は、偏屈ですがとてもフレンドリーなワンコです
遊ぶのが大好きで、「花より団子」ではなく【団子より遊び!】

なので、良くこの頃、散歩仲間と言って
散歩の途中の公園などで、数匹のワンコたちがたむろして
飼い主同志も交流して、ってワンコを通じたコミュニティがあるのです
その時に、お互いに、ちょっとしたオヤツなどを持ち寄って
しゃべりながら、お互いのワンコたちにおやつをあげる

ところが、空海は外では絶対と言っていいほど
オヤツを食べない。
食べるより遊ぼう! なんです。
家でも、お友達ワンコが遊びに来ている時は、おやつを食べず、
とにかく遊ぼう! なんです。



これは、近所に住んでいたユニちゃん
空海君のお気に入りのワンコです







偏屈って言うのは聞き捨てならないと思いますが
まずは、呼んでもすぐには来ないし
ヤメテという事は、喜んでやる。
好きなのに、甘えてこない。(特に人前ではしません)
抱っこも、本当は好きなのに、人前では暴れてみる
一番面倒くさいのが、写真を撮ろうとすると横を向く



なかなか、シャッターチャンスをくれないのです
が、これはうまくいったかなあ~ の一枚!



そんな感じ

とにかく元気で、良く食べて良く寝て良く遊んで
そんな柴犬・空海くんでいてね

さて、今日のところはおしまいにします。





カモはちょっとお友達になれないカモ!?


 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

鉄っちゃんではないのですが。 東横線90年!

2018-05-15 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

東急東横線

昔は、桜木町が始発で便利だったのにな…なんて
そんなこと言ってるのは
年が50歳以上の人かも!

という事で、あら、懐かしい色の東急線





よく見たら90年なんですね



おめでとうございます。

さて、今日のところはおしまいにします。

ってことは、あと10年で100年!?
ってことは、私は… ほえ~~~~~


 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

そんな季節 こんな季節? どんな季節か更新の季節☆

2018-05-14 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

久しぶりに書きます! ヨロズヤフォーシーズンは不動産屋さんです!!

自分でも忘れてはいけないので書いています…

なので、社員の私としては、資格を持っていないと社員になれなくて(ヨロズヤフォーシーズンのきまりです)
宅地建物取引士の資格を持っています

以前は、宅地建物取引主任者と言っていましたが
国家試験なのになんで主任者なの?
と、とっても肩書にうるさい方たちが抗議したとかしないとかで
取引士 になったのがかれこれ3年ほど前だったかなあ

でもって、現在の私の免許証は取引主任者となっていまして
今度の更新で取引士となるわけで

気になる人は、早々に手続して(もちろん有償で)取引士に変えたそうですが
中身や資格の優劣が変わるわけで無し…

そして、ついにやって来ました!更新のお知らせです



むむ!? え?いつ? まだ先だったような気がするけどな…
確か、更新は期限の半年前から手続きできるはず… え~~そんな季節?

よくよく中身を読みましたら、8月の更新講習会の申込書でした
おお、それならそうですね。私の期限は2月
半年前の講習を受けないとね

さて、今日のところはおしまいにします。

さてと、写真を撮るのになあ、美容院でも行こうかしら…うひひ
いや、無駄な努力かなあ…うううう


 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

母の腹筋♪ 母の日に☆

2018-05-13 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

母の日はいかがお過ごしでしたか?

私の母はちょうど母の日のころがお誕生日なので
毎年、母の日とお誕生日を一緒にしてお祝いです

そんな母は昭和ひとケタ生まれの戦中派

厳しい時代の青春時代だったけど、昔から運動するのが好きだったようで
子供のころから
山遊びや、水泳、陸上、体操になぎなたにスキー…

社会人になってからはYMCAの先生に勧誘されて
社交ダンスのパートナーとなってあちらこちらで
踊っていたそうです
そんな、スポーツマンの母は、私がヨガを始めるあたりだったかで
やはりヨガも始めて、今でも私のアロマヨガ教室に参加してくれています

そんなに、すごいポーズは無理ですし、
両ひざに人工関節が入っているので、正座や膝を極端に曲げるポーズも無理
でも、フィットネスの心得を承知なので
「無理しないで自分ができることだけやる」
とても良いスポーツマンです!

そんな母がある日のアロマヨガで見せてくれたこれ
確か、わにのポーズだったかなあ













すごい腹筋…





他の若いお客さんたちがヒーヒー言って
キツイ~~できない==
なんて騒いでいる間に、黙々とやっちゃってる…

流石だ…
昔取った杵柄だああ~~~
いつまでも元気ていて下さい!
私ができることはジャンジャンサポートするよ!

さて、今日のところはおしまいにします。

因みに、姪は、ヒーヒー組でした…トホホ
もっと鍛えてもらおう!



 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

スピリチュアルってとっても不思議☆ 石に石の意思がある!

2018-05-12 19:00:00 | 不思議なお話
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

久しぶりにパワーストーンのこと書きます。

私は、石が好き?なのでしょうか
俗に言うところのパワーストーンで、ブレスレット(数珠)を
人に頼まれて、作ります

作る時には、
その人の「名前(フルネーム・芸名でもその人が良く使う名前と本名)」
「生年月日」それから、左の手首のジャストサイズ

ジャストサイズを測らずに、大体何センチって言う方がいるのですが
大抵、大きすぎる物ができてしまいますので、きちんとピッタリ測って頂きます

で、次に、イメージします

このイメージが、パッと来るときと
全くダメな時とありまして

大抵はパッと来るのですが、
ダメな人は全くイメージが来ない…
何故なら、その人の心が揺れているから。

選ばれる石が、やはり気持ちが揺れてしまうのです

? ? 「選ばれる」??

そうなんです、
イメージしながら、私は石と相談するのですよ

『どうする?行ってみる?』
とか

『ちょっときついかもしれないけど、頑張ってね』
とか そんな感じで、石と相談します

良くあるパワーストーンの意味とか効果とか
そう言うのは、ざっと参考にしますが、まずは、石と直接相談です

以前にも何度か書いているのですが、
石は生きていますので、依頼者の元へ送り出す【親・家族?】としては
誰に行ってもらうか、
キチンと説明して、お願いして、エールを送って
【ご先祖様の念入れ】をして
送り出すのです
どんなに短期間でも、依頼者の隠れた才能を引き出したり
何か、もう一押し!の役に立ったり
チャンスをたくさん読んでくれたりと
本当に頑張ってくれる仲間になるのです


中には、「多分、すぐ変わるよ」って
教えてくれる石もいます。



もちろん、私自身が、石に、

【ちょっとの間だからね】って言ってしまうこともあります。



そういう時は、もちろん、依頼主の方には

【短期間で交換するか、変更するか、もう一つ作ることになるかもしれない】と
前もって必ず説明しておきます

依頼者が変化の途中もしくは、心が揺れて、方向が定まっていない状態の時
パワーストーンブレスレット(数珠)を作ると
そうなることもあります。

そういう時は、やはり必ずと言っていいほど
【急に切れる】【急に無くなる】という現象が多々あります。
不思議だなって、いつも思います

パワーストーンブレスレットは、あくまでも
持つ人とは友情関係、家族関係のように
お互いに足らない部分を補い合いながら、一人ではできない事に
パワー(やる気とか、勇気とか)を引き出したり、加勢したりするものなので

単に付けたらそれで良いのだ

って思わないで、一緒に切磋琢磨してください!

さて、今日のところはおしまいにします。

切磋琢磨している人は、かなり向上してくださっているようです
そう言うお話を聞くと、益々頑張って、石の意思を聞き
依頼者におとどけしたくなります!



 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ