山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

人気のコーヒーゼリーは お砂糖かけるの♫ カルディなのよ~

2019-08-21 19:00:00 | グルメ… かも …
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!


こんにちは。





ちょっと前なので、まだあるか、もうないか
はたまた、再入荷したかどうか…

カルディのコーヒーゼリー

今年の初めだったか、シャチョーさんとお買い物に行って
カルディでコーヒー買ったら、レジのそばに置いてあった

ちょっと買ってみて食べたらすごく美味しくて
また買いに言ったら 無かった…

お店の人に聞いたら、どうやら、テレビに出たらしく、完売しちゃったって
いつ再入荷するかわからないですとのこと

待つこと(待っていたというか、なんというか…)
半年

見つけたよ~~ ってことで買いました
大人買い うひひ

これ、





こんな感じにグラニュー糖とミルクが付いていて
かけて食べるんです



封を開けて 真ん中をスプーンで一さじ食べて穴ぼこ作ってそこに
ミルクと後は砂糖





これで良し!

グラニュー糖のジャリジャリ感と、コーヒーゼリーのプルプル感が
とっても素敵な食感で
しかも、砂糖は全部かけても甘すぎないのですよ~
ほほほ

ジャリ、プル、ジャリプル~~

ごちそうさまでした

さて、今日のところはおしまいにします。

またあるかなあ? カルディで見つけたら、是非お試しください


 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬ 
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

タコパの舞台裏 まかないクッキング~~ で 3種類☆彡

2019-08-20 19:00:00 | まかない 社内 クッキング ☆
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!


こんにちは。

タコパで作ったご飯3種
まかないクッキングでここまでできる!
狭いキッチンでも大丈夫です

1、まず、ミートローフ作ります
   オーブン料理はオーブンに入れてしまえば後は、焼いてくれるからね





材料用意して、焼き型にばたーを塗っておきます
オーブンも予熱で温めておきます
食パンをほぐして、牛乳に浸して柔らかくなったらほぐしておきます



大きめのボウルに肉入れて味付けしています



















どんどん材料入れて混ぜ混ぜして



型に入れたら、上に、バターを小さくちぎってちょっとずつのってからオーブンへ!





2.オーブンに入れたら次は玉子キュウリサラダ



玉子をゆでます。ゆでている間に、キュウリを薄切りにして塩もみします





ゆで卵ができたら、潰して、キュウリ塩もみとヨーグルト、マヨネーズ、塩、コショウで味付けて





混ぜて冷蔵庫へGO! 飾りのハムも切って冷蔵庫へGO!!

3.もう一品は、麻婆茄子 これは、麻婆茄子の素を買ってくれば簡単です
  飾りのレタスは洗って切っておいてお皿に並べておきます

ナス切って炒めて、箱に書いてある通りひき肉炒めて混ぜるだけ~~















で、盛り付ける




この辺りで、ミートローフが焼けてるので
オーブンから取り出して 肉汁を別にとって、ケチャップと混ぜてソース作ります






以上、盛り付けま~~す

ミートローフだよ









マーボーナス





もう一つは、玉子ときゅうりサラダ



美味しかったね、楽しかったね

さて、今日のところはおしまいにします。

そうそう、今年のシャチョーさんの手料理は、
なんとなんと!!! フカヒレチャーハン … でしたが、
かろうじて、シャチョーさんが残しておいてくれた フカヒレ一切れ 







美味しかったよ~~~

ああ、出来上がりの写真撮れなかった~~ 残念!




 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬ 
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

イソップはイソップでも 物語じゃないのであります♪ ブログって良いね☆

2019-08-19 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!


こんにちは。

Aesop って何て読むかわからなかった… 
調べてみた

イソップ だった!

なんだそれ? イソップ物語のイソップ??じゃなくて
オーストラリアの高級スキンケアブランドでした

で、なんでそんな高級ブランドを!?

それはですね、ブログでお邪魔しているumekouさんのブログに
ご夫妻で愛用されているって書いてあって
何やら、いい香りな感じがして

どんな香りなのかなって知りたくなった

調べてみたら
あるじゃん! 横浜にも。 近所だわ
横浜ランドマークか横浜ベイクォーター

ランドマークの方が近いから行ってみましょう

久しぶりだわ、ショッピングでランドマークって
このところ、銀行にしか来ていなかったからね~

ほほ(夏休みだったから)ポケモンだらけだあ



お、ここだわ。



オサレな店構えですね
で、入ってみるとお店の人が、すべての商品をお試しできます!って

お店の中に、水道って言うか洗面台があって、そこで使えるのです

え~っとお、なんか、すごいたくさんあって迷う…
どんな香りかな

ちょっと、大人な癖のある香りが多いけど
一旦ハマったら、これ、良いね!ってなる感じ

正に天然アロマの世界ですよ

コリアンダーの香りを結構使っているものがあって
これは ダメだ~~ ちょいと苦手
リコリス…  これも ちょい苦手

でも、その他は、ダマスクローズでもゼラニウムでも
とっても自然な天然アロマを使ってる
ということで、一つ、ボディーシャンプー買ってみました
ダマスクローズのやつ

お肌に合わないといけないので、小さいほうにした

   おお、結構いい値段だなあ…ロクシタンより高い…
   しかたないかな… 
   天然の植物オイル使っているから、少々お値段は高くてもね

お店の人にお話色々聞いたら
イソップさんてのはもともと美容師で ヘアケア商品が主だったのだそうです
で、ヘアケアから頭皮⇒スキンケア
果てはオーラルケアまで皮膚に関するケアを
一手に集めて開発したって

ということで



購入したものを入れる袋までオサレ!

オマケに、シャンプーとコンディショナーのサンプルくれた
早速、その晩使ってみたのですが

さすが、ヘアケアは専門!翌朝、髪の毛がとってもしっとり
まとまりやすくなっていましたよ
今度は、ヘアケアを買いに行きましょう

さて、今日のところはおしまいにします。

umekouさんのお気に入りのボディスプレー14番ってのはちょっと大人~~
           (男性好みの香りかも…)
umekouさんの奥様のお気に入りの24番が私も好き!

ご紹介頂きまして、本当にありがとうございます! 

   ※ umekouさん、うまく紹介できたかなあ… 文章うまくなくてごめんなさい!


 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬ 
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

ナイトのげやま ビアガーデン!? ホントは夜の動物園♪ 野毛山動物園久しぶり!

2019-08-18 19:00:00 | はまっこ
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!


こんにちは。







毎年恒例になりました
野毛山動物園のナイトのげやま

今年は、8月中の土曜日曜祝日の夜20時まで
夜の動物たちってどんな? というところから始まったナイトのげやまという企画です

野毛山動物園だけでなく、金沢動物園、横浜動物園ズーラシアと
横浜市内の3動物園も同時に開催です

という事で、崖の上のゆかりちゃんを誘って行きましょ

このところ、野毛山動物園に視察に来れなくて、
最後に来たのが、そうだ… 丁度一年前のナイトのげやまです
随分ご無沙汰してるわ

ああなんだか懐かしさまで感じる!

おおお、象のはま子の像の隣に フタコブラクダのつがるさんの像もできている!



感動!!!

え~~、レッサーパンダ舎は何もいないの?







うは~ かなりグダグダ状態で、木の枝に引っかかってる~
暑いのね



とそこまで見たら、さ、ビアガーデンに行きましょう

ナイトのげやまの最大の目的はビアガーデン



何年前だったか、夜の動物園を開放しましょうって企画が立ち上がった時
当時の野毛山動物園の園長さんが、
「やはり、夜も開催するならお酒を出した方が良いい」
と提案したそうです
その時は、結構反対されたそうですが
何とか押し切って、現在のようにビアガーデンとなって今は大盛況ですよ

良かったね

ってことなもんで、私たちも毎年お世話になってる野毛山動物園のビアガーデン

私とゆかりちゃんはビールで乾杯して、おつまみ食べながらしゃべっている隣で






シャチョーさんは
持参のヘルシアを飲み、焼きそばを食べ、ウインナーソーセージや芋、焼き鳥など食べつくし
次に何を頼んできたのか…

あらまあ



ワッフル!
これも美味しそうですね(私の口に入らなかったってことは、美味しかったのでしょう)

そんな夜は更けて



今年も楽しい時間をありがとうございます

さて、今日のところはおしまいにします。

ホントは、夜の動物たちの生態を… へへへ
今月いっぱいの土曜日曜やってます!





 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬ 
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

夏なので不思議なお話を… 憑依についてのお話 前編 怖くないのよ 憑依って☆

2019-08-17 19:00:00 | 不思議なお話
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!




   ちょっと前の富士山(雪がある!) 雲の影が不思議です

こんにちは。

憑依って何? 
霊が生きている人にとりついて、その人を支配してしまう事って言えば
わかりやすいのでしょうか

そもそも、亡くなった生き物は、もしかすると何かやり残したことがあったカモ
思い残すことがあったカモ
そのことを何とか生きている人に伝えたくて、どうにかしたくて
それを表現しようとすると この世では【心霊現象】なんて言われてしまって
特別扱いになるのですが

とにかく、生きている人に伝えたいことを表現するために
霊と波長の合う生きている人間に波長を合わせて、その人に表現してもらう事

これが、憑依(現象)

波長の合う人って言うのは
よく言われるのが、【優しい人】【素直な人】
が多いそうで、
【意地悪で嘘つきで金しか信じられない】ような人は、あまり好きではないみたいですよ。

多分、私は、意地悪で嘘つきで、金しか信じられない人 ではないので
霊も私に話しかけやすいのか
誘導しやすいのか…

私の場合、完全に憑依されるのではなく、間借り状態で憑依しているので
自分の意思も感情もあるのが特徴です

子供の時は、完全憑依されていて、
自分の行動が何をしていたのか全く記憶が無くなっていることが良くありましたが

大人になってから、ちょっと訓練しまして
共存できるようになりました。

共存できるようになると、多分、霊の方たちも、現世にやり残したことを
より一層やりやすくなるのではないかな~ なんて思っています
共同作業?って感じかしら?

    訓練って何!?

以前書いたのですが、まずは体力をつける事
次は、自分自身の気持ちを常に1つ律していること(グラつかない)
もう一つは 相手の話を良く聞いて 自分のできることを精一杯やること
出来ないことはきちんと断ること

そして、一番難しかったのが【自然体でいる事】
自然体ってすごく難しくて、わがままとか、自由とか、それとはまた違うのです
これは、書くとブログで終わらなくなってしまうので割愛しますね

と、そんな感じでしょうか

霊もただ単に一般的に見えないだけであって、
存在はしていますので
目だけで見ないで心で視て 耳で聞かないで心で聴けば
きっと誰でも、霊とお話ができると思います… う~~ん、できるかな??

そうやって訓練していきますと
完全に憑依されるのではなく、共存できるようになってきます(多分…)

来週は憑依されて困った~ってお話です

さて、今日のところはおしまいにします。

怖がらないでくださいね
だって元は生きていた人なのですから


 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬ 
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪ ワンコの夏休みは お泊りしてお散歩☆彡

2019-08-16 19:00:00 | シャインのわんこ日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!


こんにちは。



オネエの家のワンコ 柴犬・萩子ちゃんは保護犬です
が、
保護犬と思えないほど、堂々としていて、
最初から柴犬・空海くんとも仲良くできて
こうなる運命だったのねって思えるワンコです

萩子ちゃんは、時々空海とお散歩してご飯を食べて帰る
なんてことをしていたのですが

7月のある日

「あたし、おとまりするの!」

と言って(犬語で)
絶対帰らない宣言してお泊りとなりました

空海も何やら「お泊りしたら」ってささやいていたみたいでしたよ

ご飯食べて、デザート食べて



お泊りして翌朝はお散歩



















ルンルンなちょっと早い夏休みなのでありました

さて、今日のところはおしまいにします。

たまには、お泊り、良いね



 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬ 
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
       


鳥の丸焼き! コストコって行ったことないけど…

2019-08-15 19:00:00 | グルメ… かも …
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!


こんにちは。



頂き物の



鳥の丸焼き…

コストコに行ったので買ってきてくれた…
ホントに丸焼き

シャチョーさんは、焼き鳥は食べるけど、鳥の丸焼きはね~~って言うから
となりのなおちゃんと半分こした





それでも、ダイナミックな鳥の丸焼き

そういえば、カリフォルニアにちょっとだけ住み着いたことがあったのですが
あちらのスーパーマーケットは、確かに、パンでも牛乳でも野菜でも肉でもなんでも
量がすごい…
ドンだけ食べるんだって思っていたけど、当時は私も結構食べていたかも~

ということで、
骨と肉に分けて 頂きました~~



さて、今日のところはおしまいにします。

結構ぺろりと食べました
(あ、2日に分けてです… ) ごちそうさまでした


 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬ 
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

犬バカちゃんりん ☆ 蕎麦屋の風鈴 夏なので… とても犬臭いブログ… 

2019-08-14 19:00:00 | シャインのわんこ日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!


こんにちは。



なんか、こういうアングルで写真撮ると
すごく犬臭さが感じられるように思えませんか…

思わない!?

じゃ、これ



おっと、失礼!
柴犬・空海くんと柴犬・萩子ちゃんの可愛いお尻写真でした~

さて、今日のところはおしまいにします。

夏なので、ちょっと犬臭くって



  ちゃんとあたちたち 犬シャンしてるわよ!(萩子)



 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬ 
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

そういえば、ららぽーと横浜に行った☆彡

2019-08-13 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!


こんにちは。

そういえば、7月の終わりに(古い…!)
ららぽーと横浜に行ったのです

ららぽーとっていうと、千葉ってイメージなのですが
横浜にもできていたので
行ってみた

シャチョーさんお得意の突然行くぞ! ってやつ

横浜っていっても外れの方。都筑区にあります
そりゃそうだよね、これだけの敷地って 西区中区じゃありえない

急に行こうって言うのですから
もちろん夕方になっちゃって、ご飯食べに行くって感じになりました











行ってみたら、本当に広い!
お店もいっぱいあり過ぎて 良くわからない



これって、もっと時間とってゆっくり見るもんかね?
って、田舎者のように少々ウロツイテ
夕ご飯どうするって、
食べ放題行ってみましょう どうやら、ローストビーフ食べ放題みたいですよ

ブッフェ・エクスブルーってところ





食べ放題ってそんなに食べられないのですが
たくさんの種類をちょっとずつ 食べられるから 結構好き!







ということで、
特に何を買う事もなく、帰ってきたのであります

さて、今日のところはおしまいにします。

ららぽーと横浜 弾丸ツアー って感じでしたとさ




 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬ 
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

トマトマトマト たくさん採れた

2019-08-12 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!


こんにちは。







とにかく、嬉しいのだ!
こんなにたくさん、生ってくれて

イズミさんの菜園にはまだまだ届かないけど
母と食べるには十分だ~~い

まだ、もう少し生ってる。うふふ

そういえば、今って連休終わり…でも 夏休みの人多いですね
なんか、夏休みにトマト収穫! 良い感じ~~

さて、今日のところはおしまいにします。

7月寒くて大丈夫かなって思ったら
ホントに自然の恵みです ありがたい



 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬ 
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ