山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

犬バカちゃんリン☆蕎麦屋の風鈴♪ 犬語入門 その7 新人研修 ?新人犬種?

2023-03-11 19:00:00 | シャインのわんこ日記
こんにちは。

久しぶりに犬語入門です

ワンコは(ほかの動物もそうなのカモですが)子供のワンコに対して
威嚇したり、むやみやたらにかみついたりしないんです

種の保存なのか、子犬は大人犬が一丸になって育てるという
群れで暮らしていたオオカミ時代の本能なのか

1年くらいまでの子犬が大人犬に対して自由奔放にふるまっても
すごく我慢して相手をします

近所に 黒柴の【黒糖(黒糖)】君がやってきました
とっても元気な男の子です
ある日、柴犬・空海くんとアビィちゃんが一緒に散歩しているところに
自由奔放の塊のような 黒糖君がやってきて…




黒糖『 あ、 アビイおばちゃん! 』
アビィちゃん 『 ふん! おばちゃんじゃないわよ! お姉さんとお呼び!!』
空海『 おばちゃん… まずいよね… (;´∀`) 』

  ※ 黒糖君 この時 11カ月、アビィちゃん6歳 柴犬・空海くんは10歳 デス




黒『 あ、 アビイおばちゃんのママさん!』
ア『 ふん! シツケ悪い!!!』
空『 おいおい、おばちゃんは まずいよ (;´∀`) 』




黒『 え? アビイおばちゃんじゃないの?? 』
ア『 シツケ悪すぎ!新人研修しなおしてよ 』
空『 お~ やばいやばい (;´∀`) 』




黒『 じゃ、なんて言えば良いの? 』
ア『 ねえ、ちょっと、シツケてよ! 新人なんだから 青臭い!!! 』
空『 研修してちょ 』

… と、ここで 写真を撮っていた私に白羽の矢が… え~~ 嫌だよお




黒『 空海おじさんのママさん アビイおばちゃんの事 なんて呼べばいいの~~~ 』
ア『 こいつ! いつまで言うのよ!! お姉さんって お呼び!!! 』

私だって、ねえ…
アビイちゃんって呼べば良いのかなとか
いや、アビイちゃん的には自分がお姉さんだってことを
主張したいので
やはりここは お姉さんと呼ばせた方が良いのか…

そんな事考えてたら
結局 飼い主さんが もう、 行きますよ~~ って

さて、今日のところはおしまいにします。

ワンコの性格もあるのでしょうが
黒糖君は相当自由奔放で元気な子です ハイ

さて、今日のところはおしまいにします。

犬はもちろんその他の動物は
やはり自分たちの気持ち(犬語など)わかってくれる人が好きなので
自然と寄ってくるか
逆に、言葉がわかってしまうとまずい ワンコ達は 威嚇してきます

犬語、もっと学んで、ワンコ達の輪に入りませんか?





 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています! 

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

12年 13回忌 後を追い 

2023-03-10 19:00:00 | シャイン日記


こんにちは。

12年経つんですよね
東日本大震災が2011年3月11日って

12年って言う事は法事だと13回忌ってこと

東日本大震災は 本当に忘れられない出来事です
とても怖かったのはもちろん、
今の日本の大混乱のもとになってるの?っていうほどの
大きな大きな事故もあった

そして、知り合いのお父さんやお家がなくなった…

そして
その翌年の3月10日に
父が急に遠くへ行ってしまった
後追うかの如く 行ってしまった

あの日、もっと父と話せば良かった とか
ちょっと変だなって、思ったんだから そう伝えればよかった とか 
夕方出かける前に、家に立ち寄ればよかった とか

そんな事を思うと、いまだに ちょっとクヨクヨしてしまいます

震災に遭って助かった人、難を逃れた人…
色々な理由で なぜかその場にいなかった人…

きっとそんな風に 今でも思うのだろうか

あの時 ああすればよかった こうしておけばよかった

クヨクヨクヨクヨ…

実は、父があまりにも突然だったので、いまだに、なくなったと思えなくて
本当に旅に行っていて、戻ってくるんじゃないかなって



きっと戻ってくる…… そう思う …… そう思いたい人 たくさんいるんだろうな

さて、今日のところはおしまいにします。

   来年は 父の13回忌だなあ


 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

柴犬・空海くんは 洋服が嫌い!

2023-03-09 19:00:00 | シャインのわんこ日記
こんにちは。

柴犬・空海くんは ワンコ用の洋服を着せると 固まります
動かない

それでも、動かそうとすると、ちょっと歩いて すぐに止まる

脱がしてくれるまで、テコでも動かないぞ!! ってくらい、固まります

雨の日は、空海的には足が濡れるので散歩行きたくないのですが
ちょっと出てみても 良いかなア って好奇心で外に出るんですが
やっぱり足が濡れるから、出来れば抱っこしてくれるとありがたい って訴えます

なので、レインコートを着せて、歩かせようかなって…





そんな、事、思った私がアホだった…
やっぱり動かないジャン



なので、結局、途中で脱がせて、足が濡れようが何しようが歩いてもらいましたとさ

さて、今日のところはおしまいにします。

   柴犬って… もおおおおお~~



 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

松蔵ポテト! 懐かしい~

2023-03-08 19:00:00 | グルメ… かも …
こんにちは。

サツマイモが 世の中でも 私個人でも ちょっとしたブーム
そのままズバリを焼いて食べるのが一番好きなのですが

先月、横浜そごうに久しぶりに行ったら、
あら~~~ 懐かしい!





松蔵ポテトだって

スイートポテトの量り売りですよね
っていうか
手作りだから、大きさが違うので量り売りにしたって
バブルの辺りで確か 一世を風靡したんですよ





今は落ち着いてというか、店舗が激減したのですっかり見かけなくなりましたが
たまにこうして、催事でくるんだ~~

久しぶりに美味しいスイートポテト食べました!

さて、今日のところはおしまいにします。

オイチイ!




 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

河津さくら子 満開!

2023-03-07 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

春です!
梅代さんが終焉した後は
街中が桜色になっていきます

一足早く オネエの家の 河津さくら子 さんが
満開になったよ~~~





「キレイでしょ、上手く撮ってね」
って 注文が聴こえまして

「ここから撮ってね、青空入れると良いわよ」





さくら子さんは なかなか自分の美しさをより一層引き立てる撮り方を
知ってるっていうのかなんと言うのか

ご注文の通りに撮れたかな??

さて、今日のところはおしまいにします。

掃部山公園への行く道すがら
県立音楽堂の裏というか、能楽堂の前というか




早咲きの桜 玉縄桜(たまなわさくら) も満開でした!







春が来た!!



 終焉の梅代さん 今もなお美しい!



 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

おお!きれいだよ☆ リュウノヒゲ 青い実食べたら!?

2023-03-06 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

柴犬・空海くんの散歩道の途中に 空き家があるんですが(最近増えた!)
そこで見つけた!



あら~ ラピスラズリみたい

    

     ※ 参考までに ラピスの写真です

ラピスラズリって パワーストーンでよく使うんですが
石の意味としては 人の心に影響するパワーが強くて、良くも悪くも
変化をするための叡智(えいち)を養って、求心力を高める なんて感じなのですが…
それはさておき(また土曜日にそのうち説明しま~~す)

そんな石に似てる!
キレイな青い実です!

何だろうなって、調べたら【リュウノヒゲ】

童謡に、青い鳥は青い実を食べた って歌詞があったとおもうけど 
きっとこのリュウノヒゲの実を食べたのかなあ?? うほほ







なんか、素敵なネーミングですね

さて、今日のところはおしまいにします。

空き家にリュウノヒゲ って 
 掃き溜めに鶴 と同じ意味?! 

   なんちゃって



 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

しつこい! あきらめきれない 大接近…木星と金星のその後 ☆

2023-03-05 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

しつこいようですが…
木星と金星の大接近。
3月2日に大接近したって日が曇りだったので、なんだかあきらめきれなくて…

何とか流星群ってやつだと、何時のどっちの方向に見えるか見えないかって
それって、探すのたいへんだけど
今回は、私みたいな【ニワカ天体ショー好き】にもすぐわかるように
探すのも簡単だし、良く見える
なので、ついつい、どうなるんだろうって、気になってしまって

なので、しつこくも
3月3日 翌日だけど、大接近の後だし、近いのかなって

丁度、カンチャンとお誕生会だったもんで 外に出て、
行きの時間18時すぎに 空を見上げたら





あ~~~ なかなか近いもんね
大接近じゃないカモだけど 中接近だもんね~~
もっと暗くなったら、はっきり見えるかな

なんて、カンチャンとお誕生会終わって

帰り道の夜空
あれ??


あらら

夕方の時より、木星と金星の距離が離れちゃってる
しかも あまり明るくないし



そうなんですか
そういうものなのね… 勉強になりました

さて、今日のところはおしまいにします。

星は生きている! でも、これで気が済みました
これで終わらないで、夜空、見上げて 天体ショーをたのしみまショー!


 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

パワーがあるかも!?パワーストーン☆ ホワイトオニキスを使った WAKE ♪ <解説文> 

2023-03-04 19:00:00 | パワーストーン
こんにちは。

久しぶりのパワーストーンのお話です

先日依頼されたパワーストーンブレスレット(数珠)を作った後に
お渡しする際にお手紙を添えて渡します

何故?

一つには、
何でその石を選んだのか、依頼人にこれからどうなって欲しいと(ご先祖様が)願っているかを
わかってもらいたくて、解説文を付けています

そしてもう一つには、依頼人の所にお仕事をしにいく、石(パワーストーン)たちが
これから先、その人と共に暮らしていくために、よりよくパワーが発揮できるように
お願いも含めて 解説していきます

ブレスレット作成に当たっては、その人の生年月日と、フルネーム、左手首のジャストサイズを
紙にできれば本人自筆で書いてもらっていただきます
できたのはこんな感じです



う~~ん、良いカモ!
依頼人が普段つけていても違和感ないだろうな~~

そして、解説文

ちょっと長いので、お時間があったら 読んでみて下さいね



【 大変お待たせいたしました。ご依頼の数珠(おまもり)ができました。

 全体に使いました白い石は、ホワイトオニキスです。
 この石は、魔よけとしてはもちろんの事ですが、自分の信念をハッキリと決め、それに向かって迷わずに進むパワーがあります。
 また、感情の起伏を抑えることができるので、パートナーとの幸せにもつながる石とも言われています。
 黒いものが一般的ですが、白いオニキスは色のパワーとして、特に公平性・均衡性を保つというパワーがあります。
 感情の起伏を少しでも抑えることができると良いなと思い使いました。

 途中に赤い石が2つありますが、明るい赤がチェリークオーツです。
 水晶の仲間ですのでオールマイティな魔除けの効果があります。
 更にチェリークオーツは、水晶に色付けをして熱加工した石のため硬度も上がり、非常に強固な石となっています。
 サクランボの様な赤い色は、元気をつけ、血行を促進し、チャンスが来た時に常に健康状態が良好でいられるパワーがあります。
 また、体温をあげる効果もありますので、緊張や不安を取り除く効果もあります。

 もう一つの濃い赤色の石はモスコバイトです。
 モスコバイトは白雲母の事なのですが、マンガンを含むため赤みを帯びています。
 赤い石は全体的に、身に着けることによって、血行が促進され、筋肉の働きが活発になると言われています。
 健康維持・促進、自律神経を整え平常心を保つ、疲労回復など、健康面に対してのパワーを発揮する石なのです。

 黒い石は、テクタイトです
 テクタイトは最近発見されたパワーストーンで、隕石なのではないかという説が有力といわれています。
 テクタイトの意味が「融解」ということもあり、そのパワーは、いったん悪いものを引き出して浄化するというもので、
 本来持つ人が進むべき道を切り開いてくれる効果があるとされています。

 青い石はカイヤナイトです。
 カイヤナイトは恐怖心を取り除き固定観念から解放するパワーを与えてくれる石です。
 特に行動範囲の広い人または広くしようとしている人にとっては、障害物を刺激と思えるように力強い心を作り上げるために必要なパワーを
 発揮してくれる石なのです。
 また、分単位・秒単位で結論が大きく変化するような仕事をしている方には、大変力強い判断力を助けてくれるパワーもあります。
 ただ、これは、元々持つ人の本質に「野望」や「好奇心」などが無いと、石のパワーに負けてしまいますので、
 どうぞ、体調を崩さないように、ポジティブな生き方で、健康管理には十分気を付けてください。

 テクタイトの隣にある小さい透明な石は水晶です。
 水晶はオールマイティな魔よけの石です。
 その人の生き方でどんな色にも染まりますので、どうぞ、志を高く、人に対して思いやりのある行動をし、
 ご先祖様に守られている感謝を忘れずに過ごして下さい。
 あえてカットした物を使ったのは、ある程度四方八方に気を配れるよう、それが自然にできるようになると良いなと思い使いました。

 ○○さん(依頼人さん)は意志がはっきりしているように見えて、案外、優柔不断で周りの目や言葉が気になるようで、
 自分を捨ててでも、周りに併せておけば安心という事が頻繁にあるのではないでしょうか。
 その反面、妙に自信過剰な部分があるために、反感を買う事があるような気がします。
 一旦自分を外から見直して、こうされたら嫌だなともう事はしない、こうされたら、ありがたいなと思う事はやってみる
 という自分に方向転換してみて下さい。

 ただし、それには、健康でないとなかなかできませんので、
 どうぞ、健康管理には十分時間を使って意識して体力をつけますよう願っています。】

パワーストーンブレスレット(数珠)1つ作るのに、結構体力使いますので
たくさん作れるって訳ではないですが
一人一人、なにか、お守りとして、持っておきたい物ならば、
【世界に一つの自分サイズ】の物を付けて一緒に暮らすのも良いですよね

ブレスレット(数珠)は出来上がったら、念入れ というのをして
渡します

どうかな?がんばってるかな~~ ファイト~~オ~~~デス!

さて、今日のところはおしまいにします。

石は生きているので、作って渡す時に何かこう、仲良かった友達と
お別れだ~って感じになります

いってらっしゃい! ○○さんも石たちも 頑張ってね!! ですね


 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

大接近!? 中接近…(;´∀`)

2023-03-03 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

3月2日に木星と金星が大接近するって
昨日、思いっきり空は曇りじゃん

という事で、今夜(3月3日)また、大接近の次の日って事で…
チャレンジするか…
ワカメパパさんが、何かに寄りかかって体を固定して
写した方が綺麗かもって アドバイスくれたし…

でもさあ
見えるのかなあ

さて、今日のところはおしまいにします。

なので、2月24日と 3月1日の夜の空










しかもあまりきれいでない…ううう
スミマセン…


 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

ハリネズミ はり子

2023-03-02 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

ヨロズヤフォーシーズンの管理している物件で
大家さんが大の動物スキ 特に犬が命の人がいて
その人の物件は 全てペット飼育可能

もちろん、他の人に迷惑をかけたりしない事が第一!
中には動物苦手の人がいるので
そういう人には十分に気を遣って 最後まできちんと家族として一緒に生活してって
覚書も交わしています

なので、ワンコ、にゃんこを飼っている人が三分の二位いるかなあ
中には ウサギ とか とってもきれいな羽をもった小鳥とか
わんことにゃんこと1匹ずづとか 
にゃんこ数匹とか…

皆さん、気を付けてそして、とても大切に飼育していますよ

※ 以前、コソコソ猫を飼っていたバカップルがいましたが
  退去の時に猫毛がありとあらゆるところから出没してバレてしまいましたけどね
  コソコソしなくても、飼えるのにね… 

そこで、最近、何と 
ハリネズミ飼う! って人が出没です

ハリネズミ… 動物園では見たことあるけど、実際に触ったこと無いなあ
飼い始めたら、見せてねってお願いしていたら

あ~~ きた~ 連れてきてくれました!!
ハリネズミ!







ナントカって 難しい横文字な感じの名前だって覚えられないので
通称:はり子 っていうもんで

ハリネズミの はり子!
なんて可愛いの!

ハリネズミ用のゲージ?っていうのか入れ物も可愛いねえ





最近流行りのペットだそうで、鳴かないし、そんなに手間のかかる飼育でもないみたいデス

初めて触った~~~ 

さて、今日のところはおしまいにします。

私はやっぱり、ワンコの方が日々手ごたえがあるからすきだなあ…
ペットは家族!
仲良くね、そして、長生きしてね~~




 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ