新年になってもウォーキングは続けています。
この時期に咲いている花というと、庭先や玄関先の鉢やプランターに植えられているパンジーやポリアンサ、ガーデンシクラメンなどが多いですね。
そんな中、プランターに植えられていた「ガーベラ」が咲いているのを見つけました。
青々とした葉が根本に集り、花茎だけが長く伸びて、1本の茎の先端に1個の花が咲いていました。
八重咲のピンクの花でした。
ガーベラは種類によって背丈が低いものと高いものがあります。
見つけたものは背丈の高い方の品種でした。
ガーベラは四季咲き性のようです。
だから花期は春と秋。
秋の花がまだ残っていたのかもしれません
学名:Gerbera jamesonii
英名:Gerbera
別名:オオセンボンヤリ、ハナグルマ
科名・属名:キク科 ガーベラ属
原産地:南アフリカ