2/11午前中雪の予報、昨日は出遅れたから今日こそと8時過ぎにトンネルを抜ける。気温は℃1度、うひょ!寒そうだ。
湖面は風無し、波無しで鏡のよう。走りながら山本山を見るがオオワシの姿が無い。湖岸にカメラマンの姿有。
だとすると塒?最悪と思いながら麓を走ると、レンズがあちこち向いている。中道に地元のSさんの車で塒付近を確定、
せっかくリキ入れてきたのにがっかりだ。
一応センター前で待ち伏せと移動、カメラをセットしたら浮き礁の中にバスボートだ。これが居るとオオワシは来ない。
遠目の記念撮影。

Pへ移動し先着さんに挨拶して4人で飛び出しを待つ事に。
だがオオワシは呪いの松に移動後ぴくともせずだ。
びわ湖は綺麗だった。

10時に成りチラチラしかけ11時は雪でオオワシ見えずになり昼を兼ねて一旦撤退する事に。
麓によって雪のオオワシを撮すことに。機材の濡れるのを嫌って車の中から手持ちでパチリ。

雪でピンが来ないが取りあえず。

午後はセンターで待ち伏せと移動。でもオオワシは動かだった。13時半過ぎにようやくセンター前へ出発した。
急ぎ機材をセットしている間にもう頭上だ。
湖岸に走りかけたらオオワシはUターンして山本山へ帰っていく。
なんで? よく見たらまたバスボートが浮き礁にいて下りなかったんだ。がっくり。
オオワシは2段目の枯れ木へ。

今度はTさんとBへ移動。ここからだと

綺麗なびわ湖を眺めながら15時半までオジロとオオワシを待ち続けたが忍耐切れで終わることに。
雪の中を頑張り抜いたが今日もまたで終わり、明日こそはとの思いを強めた夢日記でした。
湖面は風無し、波無しで鏡のよう。走りながら山本山を見るがオオワシの姿が無い。湖岸にカメラマンの姿有。
だとすると塒?最悪と思いながら麓を走ると、レンズがあちこち向いている。中道に地元のSさんの車で塒付近を確定、
せっかくリキ入れてきたのにがっかりだ。
一応センター前で待ち伏せと移動、カメラをセットしたら浮き礁の中にバスボートだ。これが居るとオオワシは来ない。
遠目の記念撮影。

Pへ移動し先着さんに挨拶して4人で飛び出しを待つ事に。
だがオオワシは呪いの松に移動後ぴくともせずだ。
びわ湖は綺麗だった。

10時に成りチラチラしかけ11時は雪でオオワシ見えずになり昼を兼ねて一旦撤退する事に。
麓によって雪のオオワシを撮すことに。機材の濡れるのを嫌って車の中から手持ちでパチリ。

雪でピンが来ないが取りあえず。

午後はセンターで待ち伏せと移動。でもオオワシは動かだった。13時半過ぎにようやくセンター前へ出発した。
急ぎ機材をセットしている間にもう頭上だ。
湖岸に走りかけたらオオワシはUターンして山本山へ帰っていく。
なんで? よく見たらまたバスボートが浮き礁にいて下りなかったんだ。がっくり。
オオワシは2段目の枯れ木へ。

今度はTさんとBへ移動。ここからだと

綺麗なびわ湖を眺めながら15時半までオジロとオオワシを待ち続けたが忍耐切れで終わることに。
雪の中を頑張り抜いたが今日もまたで終わり、明日こそはとの思いを強めた夢日記でした。