2/22 曇天でオオワシの北帰はないから今日も遅めの出勤だ。
今日からMさんがお見送りに来る。去年もはるばる倉敷から見送りに来てくれた。
麓で朝のご挨拶の1枚だ。

2段目に留まって居るから聞けば朝から2回センター前へ出たそうだがバスボートを嫌がって再び山本山とのこと。なるほど!
麓でMさんに会い挨拶をしてBに出っ張る。
先着のOIさんとTさんに挨拶してご一緒させて貰う事に。山本山はモヤって暗い。

そこから長い時間の始まりだ。動かず、動かず、動かずだ。
辺りが賑やかに成ったと思ったらヒシクイだ。

沢山編隊の形を変えながら北を目指して行く。長い旅の始まりだ。

11時に成ってもオオワシは動かず。
今年は昼にお湯を沸かして沸騰したらオオワシが飛びだした事が3回有ったと話をして、3人が車へ動いたらオオワシが飛びだした。
早い。狩りだ!一直線に黒ヶ崎の西へ飛んでいく。

遠いが撮していると旋回した。

旋回を繰り返すか?と思ったらUターンだ。

一度も高度を下げること無く引き返してしまう。

石川に留まれの願いで留まってくれた。

そこまでは良かったがそこから動かず2時間。
ノスリにちょっかい出され、3羽の飛びに追い出された。

山本山に帰り飛ばない木に留まった。
14時30分のタイムリミットでご一緒さん達はぞろぞろ退散でした。
気になる北帰、明日から見送りバージョンに切りかえます。
今日からMさんがお見送りに来る。去年もはるばる倉敷から見送りに来てくれた。
麓で朝のご挨拶の1枚だ。

2段目に留まって居るから聞けば朝から2回センター前へ出たそうだがバスボートを嫌がって再び山本山とのこと。なるほど!
麓でMさんに会い挨拶をしてBに出っ張る。
先着のOIさんとTさんに挨拶してご一緒させて貰う事に。山本山はモヤって暗い。

そこから長い時間の始まりだ。動かず、動かず、動かずだ。
辺りが賑やかに成ったと思ったらヒシクイだ。

沢山編隊の形を変えながら北を目指して行く。長い旅の始まりだ。

11時に成ってもオオワシは動かず。
今年は昼にお湯を沸かして沸騰したらオオワシが飛びだした事が3回有ったと話をして、3人が車へ動いたらオオワシが飛びだした。
早い。狩りだ!一直線に黒ヶ崎の西へ飛んでいく。

遠いが撮していると旋回した。

旋回を繰り返すか?と思ったらUターンだ。

一度も高度を下げること無く引き返してしまう。

石川に留まれの願いで留まってくれた。

そこまでは良かったがそこから動かず2時間。
ノスリにちょっかい出され、3羽の飛びに追い出された。

山本山に帰り飛ばない木に留まった。
14時30分のタイムリミットでご一緒さん達はぞろぞろ退散でした。
気になる北帰、明日から見送りバージョンに切りかえます。