びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

びわこオオワシ夢日記

2020-01-23 | オオワシ
1/23 昨夜の雨が残って湖北一円雨の朝だ。
もやも出て家から山本山は雲の中、久しぶりにゆっくりした朝食を食べ終えて確定申告の仕事を始めた。
1時間経ったら飽きてきた。役場へ出向き用事を終えたその足で山本山へ。
おや!麓に人の姿がない。

もやと小雨の中、表舞台のおばちゃんを見つけた。
リヤドアの下で写そうと車を回し機材を出していたらオオワシが居なくなった。
あんた遅いわね。待ってられないわよ!と言われている様だ。
どこへ行った?
あちこち探したら石川集落の上だ。
機材をたたんで車で移動、農道から写そうと近場に車を止めて機材を出しかけたらまた居なくなった。
遅いからあんた無視よ!と言われているみたい。
またどこだ?
機材をきちんと準備しておけば良かったが、ひょっとして取水塔?の予感もあり迷っていた。
動くか?と思った途端オオワシが帰って来た。
魚持って茂みの奥へ入る。
見える場所を探して写す事に。

魚はヒワラだ。しかも尾っぽがぺんぺんはねている。生きた魚だ。

エラのところの硬いところは捨ててしまう。←の部位。

ゆっり食べかけた。
新鮮なのはうまいわい!と言っているように満足げなおばちゃん。

そこまででタイムリミットに成った。
山本山到着から15分間の出来事でした。
ゆっくりお食べと言いながら山本山を後にしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする