びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

雪の一日

2022-01-19 | オオワシ
1/19 雪のオオワシ狙いだが、ゆっくり目の出立、道路の温度表示は1℃。
風が無いからさほど寒さは気にならない。
山本山着、さすがに人いない。
先着さん数人、おや今日はTさんやる気満々?もう椅子に腰かけて臨戦態勢。
肝心のオオワシの姿がない。
良く冷えたから塒?それともセンター前?
暫くしたら帰って来た!っての声で振り向いたら北から帰還。
飛ばない木だ。
どうもセンター前に居た様だ。
機材準備中にファインダーくもって写せず。

暫くしたら猛スピードで飛び出した。

びわ湖まで出たが狩りせず石川へ。
雪の止み間に。

10時前で、そこから長い一日が始まった。
雪の降り通し。
オオワシは全く動かず。
昼に成ったので食事に帰ってきますと現場を離れました。

中抜き

14時30分、ぼちぼち会いに行くかと車に。その間の降り通し。
14時50分、現場に戻ったがさっきのまま?
CMさんが減っただけ。
オオワシは全く動かずだった。
15時に動き出した。長玉間に合わず手持ちで

飛びそう。

飛んだ!

レンズが短すぎ!

何とか写せた。

行先はセンター前方向。

5時間粘った人に申し訳ない。
狩場へ一直線。

センター前で何かを食べたって。
その後はPKXの横の雑木の中へ、居場所分からず。
そこから飛び出して

塒横の斜面へ降りてそこから塒へだったみたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする